与論島
-
「トゥンガモーキャ」元気よく 与論島=十五夜の伝統行事、子どもたちがお菓子もらう
「トゥンガ、トゥンガ!」「わあ、お菓子がいっぱい」-。旧暦8月15日の9月10日、鹿児島県与論島の各地で十五夜の伝統行事「トゥンガモーキャ」(餅盗み)が繰り広げられた。各家の玄関前にはトゥンガモーキャ用のお菓子がお供えされ、大きなかばんを提…
-
嶋中安穏祈り「与論十五夜踊」地主神社で奉納
国の重要無形民俗文化財に指定されている「与論十五夜踊」が旧暦8月15日に当たる9月10日、与論町(与…
-
大学生が軽石除去 与論島、関東・東北のボランティア来島
小笠原諸島の海底火山噴火で発生した軽石が大量に漂着している鹿児島県の与論島で16日、日本財団ボランテ…
-
「奄美トレイル」全線踏破 野元さん、ゴールは与論島
奄美・沖縄の世界自然遺産登録を見据えて選定された「世界自然遺産 奄美トレイル」の全線踏破プロジェクト…
-
与論高校が決勝大会進出 観光甲子園、島の魅力をプレゼン
高校生が制作する観光PR動画のコンテスト「観光甲子園2020」で、鹿児島県立与論高校(甲斐修校長、生…
-
観光に電動キックボード活用 与論島、実証実験始まる
-
島中安寧、コロナ収束願い舞う 与論十五夜踊を奉納
-
十五夜前に大綱作り 与論島、老若男女30人が作業
-
ヨロン島リーフチェック サンゴ、回復傾向認められず
-
ゴールデンウィークに奄美群島を旅行してきました!自粛中なのでオンラインでね。
-
MBCラジオ「あまみじかん」5月23日(第204回)は…