クルーズ船寄港、最多水準 再開から半年、奄美ファン獲得に注力を

国際クルーズ船の日本寄港が今年3月に再開され、奄美群島にも続々と国内外の船が訪れている。再開後、9月24日までに群島各港で計9隻、17回の寄港があり来島者は延べ5000人近くに上る。10月には過去最大となる9万トン級の船が奄美市名瀬港へ入港…

MBCラジオ「あまみじかん」9月30日(第376回)は…

「ジオパクパク給食」スタート 喜界町=食材通じ、地元の恵み実感

初めてまとう、大島紬 奄美市名瀬大熊=陸自と米軍、地域住民が交流

陸上300障害で日本最高記録 奄美出身の田中天智龍=かごしま国体へ弾み

自動潅水システム開発に挑戦 与論島=元半導体技術者の阿多さん、ITで農家の負担軽減

空の「御翔印」発売開始 JAL=奄美群島5空港で異なるデザイン

奄美群島日本復帰

南海日日新聞社「決死の密航・奄美から初のラジオ生中継」当時の音声
決死の密航・奄美から初のラジオ生中継 当時の音声【南日本…

―奄美群島日本復帰中継―決死の密航・奄美から初のラジオ生中継開局早々の1953年12月、大きな出来事が待っていた。米国が25日のクリスマスの日に、当時米軍の占領統治下にあった奄美群島を、日…

  1. 出身者たちの運動【南海日日新聞】
  2. 南海日日新聞社・特集「奄美群島本土復帰」
  3. 「大高生、初のデモ敢行 語り部 高校生の活動を伝える 大勝 忠興さん」

奄美群島マップ

奄美群島マップ

エリア別記事一覧

ドローンTRIP

やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージプロジェクト

やくしまじかん

世界自然遺産登録

奄美の世界自然遺産登録

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん せとうちラジオ放送 “せとラジ” エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ MBCDVDショップ「奄美」 MBCDVDショップ「いのちの島 奄美」
PAGE TOP