伝統・文化
-
MBCラジオ「あまみじかん」2月20日(第242回)は…
①「教えて!あまみんちゅ」「2021本場奄美大島紬グランプリ」で最優秀作品賞を受賞!分業制の大島紬の製造工程をすべて自分で行いたい…養蚕で絹糸を作り、設計、染色、織りまで一貫して行う「株式会社 夢おりの郷」会長の南 祐和さんに、スタ…
-
龍郷町 スイミングスポーツ少年団「初泳ぎ!」
龍郷町のスイミングスポーツ少年団の「初泳ぎ!」元日の朝、龍郷町『アウン海岸』でありました。…
-
「アキムチ」復活 伊仙町阿権、ハロウィーン仮装も
鹿児島県徳之島伊仙町の阿権集落(重松信雄区長、135世帯)で10月31日夕方、ハロウィーンに合わせ、…
-
島中安寧、コロナ収束願い舞う 与論十五夜踊を奉納
旧暦8月15日に当たる10月1日、鹿児島県与論島の地主神社境内で、国の重要無形民俗文化財「与論十五夜…
-
「野茶坊焼守り広げたい」 ALT、陶芸学び帰国
鹿児島県奄美市名瀬の「野茶坊焼」窯元・池淳一さん(75)に弟子入りし、陶芸家を目指す外国人女性がいる…
-
平瀬マンカイ、無観客で実施 龍郷町、ショチョガマは中止
-
ツカリ膳供え祖先に祈り アラセツ前日、国文化財受け継ぐ秋名・幾里で 龍郷町
-
響かぬチヂン、静かな秋 コロナで伝統行事軒並み中止、「本質考える機会」の声も 奄美群島
-
まるで外国語。いくつ知ってる?奄美の方言
-
MBCラジオ「あまみじかん」9月12日(第220回)は…
-
体操教室&星空ウォッチング