伝統・文化祭り

  1. 夏の海を満喫 少年自然の家マリンフェスタ=いかだ乗り、サンドクラフト体験も

    安全な海遊びを学び、楽しむ夏の恒例イベント「マリンフェスタ」(鹿児島県立奄美少年自然の家主催)が6日、奄美市名瀬の朝仁海岸であった。家族連れなど25組91人が参加。舟こぎや固めた砂で彫刻を作るサンドクラフトなど、さまざまな体験活動を通じて親…

  2. 初の秋開催、大盛況!  徳之島町どんどん祭=4年ぶり、パレードやステージ再開

    鹿児島県徳之島町(徳之島)の秋祭り「どんどん祭」(同実行委員会主催)が10月29日、同町亀津の亀津新…

  3. 3年ぶりに浜下り 瀬戸内町・古仁屋高千穂神社=にぎやかに「よいやなー」

    瀬戸内町の古仁屋高千穂神社(昇清隆宮司)の浜下り(神幸祭)が11月27日、3年ぶりに行われた。みこし…

  4. 奄美やんご祭り2021

    新型コロナウイルスの影響で、2年ぶりの開催となった「やんご祭り」の話題です。奄美一の繁華…

  5. 「アキムチ」復活 伊仙町阿権、ハロウィーン仮装も

    鹿児島県徳之島伊仙町の阿権集落(重松信雄区長、135世帯)で10月31日夕方、ハロウィーンに合わせ、…

  6. 島中安寧、コロナ収束願い舞う 与論十五夜踊を奉納

  7. 新鮮な海の幸に行列 天城町、お魚祭りにぎわう

  8. 南海日日新聞〔写真〕毎年熱戦を繰り広げる奄美まつりの舟こぎ競争=2019年8月、奄美市名瀬

    夏祭り中止 奄美大島5市町村、感染拡大防止を優先

  9. 龍郷町の豊年行事「種下ろし」

    龍郷町の豊年行事「種下ろし」

  10. 1976年:ショチガマに続く行事「平瀬マンカイ」

    1976年:ショチガマに続く行事「平瀬マンカイ」

  11. 1976年:五穀豊穣を祈願する「ショチョガマ」

    1976年:五穀豊穣を祈願する「ショチョガマ」

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP