与論島

  1. ヨロン島リーフチェック サンゴ、回復傾向認められず

    鹿児島県与論島のサンゴ礁の健全度を調べる「ヨロン島リーフチェック」(NPO法人海の再生ネットワークよろん主催)が5月30日、同島の茶花沖であった。前年と同じ地点(通称・宮殿西)で調査した結果、造礁サンゴの被度(生きたサンゴが海底を覆う割合)…

  2. ゴールデンウィークに奄美群島を旅行してきました!自粛中なのでオンラインでね。

    今年のゴールデンウィークはいつものゴールデンウィークとは違ったものになりました。新型コロナウィル…

  3. MBCラジオ「あまみじかん」5月23日(第204回)は…

    ①「教えて!あまみんちゅ」赤土、シマ桑、島みかん、コーヒー、イカスミ、ヤシの実、琉球藍、貝殻…

  4. MBCラジオ「あまみじかん」5月9日(第202回)は…

    ①「教えて!あまみんちゅ」昨年、ポルトガルの国際観光映像祭でフィルムロケーション部門2位…

  5. MBCラジオ「あまみじかん」4月11日(第198回)は…

    ①「教えて!あまみんちゅ与論島の児童生徒向けに「ヨロン島とサンゴ礁」という冊子を制作!NPO法人「…

  6. MBCラジオ「あまみじかん」第193回は…

  7. MBCラジオ「あまみじかん」第192回は…

  8. 【与論島レポート】幻のビーチ・百合が浜の2020年出現スケジュールと楽しみ方を教えます!

    【与論島レポート】幻のビーチ・百合が浜の2020年出現スケジュールと楽しみ方を教えます!

  9. 南海日日新聞〔写真〕イトバショウの繊維をつないで糸を作る与論民俗村の菊千代さん(右)と友子さん=12日、与論町

    「与論島の芭蕉布」を答申 国指定重文、奄美で4例目

  10. MBCラジオ「あまみじかん」第186回は…

  11. 季節ごとの誘惑の海洋生物

    季節ごとの誘惑の海洋生物

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP