コト

リーフ歩いて生き物探し 沖永良部島=サンゴ観察会、地元の小中学生と保護者が参加

奄美群島サンゴ礁保全対策協議会(会長・平田博行奄美市世界自然遺産課長)主催のサンゴ観察会が8日、鹿児島県沖永良部島の沖泊海浜公園(知名町)であった。知名・和泊両町の小中学生と保護者らが干潮時のリーフの上を歩いて生き物探しに挑戦し、豊かな自然の魅力を体感した。

観察会は地元の子どもたちへサンゴ礁保全の取り組みを知ってもらうとともに、保全意識の向上を図る目的。奄美海洋生物研究会の興克樹会長と和泊町役場経済課林務水産係の前田翔清(かすが)主事が講師を務め、島内の親子連れ12組22人が参加した。

興会長はサンゴの種類によって成長スピードと骨格の硬さが違い、波が強く当たる場所とリーフの内側のような穏やかな環境では見られるサンゴも違うことなどを説明。「一見何もなさそうなところにも思わぬ生き物が隠れている。よく観察して」と呼び掛けた。

参加者は砂浜からリーフの先まで歩いて渡り、サンゴの陰や潮だまりにいるカニや魚、貝、ヒトデ、ナマコなどを探した。鮮やかな青色のルリスズメダイの群れも間近に見られ、参加した子どもたちは歓声を上げて観察を楽しんでいた。

大城小学校の児童は「海に潜るのはちょっと怖いけど、きょうは歩いて魚も見つけられた。サンゴの間が深い海になっていて驚いた」と話した。

サンゴと海の生き物の観察を楽しむ参加者ら=8日、知名町の沖泊海浜公園

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 南海日日新聞:写真/美しく優雅な姿を見せるオオゴマダラ=3月25日、喜界町湾 貴婦人、優雅に舞う オオゴマダラ、北限の喜界島
  2. 論文の内容を解説する浜田太さん(右)と水田拓さん=22日、奄美市名瀬 クロウサギの繁殖記録 浜田さん、国際学術誌に共著論文
  3. モズクのシーズン到来 奄美大島=黄金色、初夏の味覚
  4. LINEで届く学校給食の献立 奄美市立学校給食センターの新たな取…
  5. MBCラジオ「あまみじかん」7月31日(第265回)は…
  6. 猫と人が幸せになれるように。保護ねこカフェ「gatti(ガッティ…
  7. 「アッタドコネ」収穫 名瀬有良=奄美大島の伝統野菜、特大7キロも…
  8. 負傷ルリカケス、元気に野生復帰 奄美大島=交通事故か、早めの保護…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP