コト

シマの調べ響く 奄美十五夜唄あしび=秋名・幾里地区、仕事唄再現、八月踊りも

鹿児島県奄美市の自主文化事業「奄美十五夜唄あしび」(奄美市開発公社主催)が9月2日、同市名瀬の奄美川商ホール野外ステージであった。奄美大島の龍郷町秋名・幾里地区で地域の歌や踊りを後世に伝える活動に取り組む住民らが出演。趣深いシマ(集落)の調べを響かせ観客を楽しませた。

龍郷町秋名・幾里地区の住民らが地域に伝わる歌や踊りを披露した奄美十五夜唄あしび=9月2日、奄美川商ホール

ㅤㅤㅤ

イベントは昔ながらの唄あしびを再現し、伝統文化の素晴らしさを伝えることが目的。1993年に始まり、今年で26回目。

龍郷町の秋名・幾里地区では、途絶えていた古い歌の音源が昨年見つかったことをきっかけに、今年3月、有志の住民らが継承活動を開始。「八月踊り同好会」「アンマとジュウの唄あしび」と称したグループを結成し、それぞれ月1回練習している。

「座(い)り唄」で開幕。同地区に150年以上前から伝わる仕事歌「タヌ草イト」や「秋名の子守歌」などを次々と歌い、八月踊りでは、「ふうもらぶ」「きゃわんどまり」など、普段踊ることが少ない7曲を披露した。チヂン(太鼓)に合わせて男女が歌を掛け合い、活気あふれる舞いを繰り広げた。

フィナーレの六調と天草には、観客も踊りの輪に参加しにぎやかに交流を広げた。
オーストラリアから旅行で来島したというアリソン・レーベンスクロフトさんは「声に一体感があり素晴らしかった」と話した。最前列で鑑賞した福島保光さん(86)は「最高だった。昔を思い出す」と目を細めた。

継承活動の発起人、窪田圭喜さん(82)は「埋もれていた歌を復活させなければという思い。(出演を)起爆剤にこれからも活動を続けていきたい」と語った。

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 「ノルウェージャン・ジュエル」再寄港 奄美大島=最大級のクルーズ…
  2. フナンギョの滝ウオーク、4年ぶり 住用町川内集落=景観楽しみ、5…
  3. 大島養護学校高等部生、徳之島の保育園で職場体験! 大島養護学校高等部生、徳之島の保育園で職場体験!
  4. 梅雨明け、さっそく真夏日 奄美地方=降水量は平年の倍
  5. 世界自然遺産会議設立へ 「奄美・沖縄」含む国内登録地=自然と暮ら…
  6. かやぶき屋根、後世に  沖永良部島・大城小=サタ小屋9年ぶりふき…
  7. 空の「御翔印」発売開始 JAL=奄美群島5空港で異なるデザイン
  8. 奄美大島南部・高知山展望台で「絶景」を堪能!1-2月はヒカンザクラのお花見も♪ 奄美大島南部・高知山展望台で「絶景」を堪能!1-2月はヒカンザク…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP