生活

ユリ球根、取引始まる 沖永良部島=天候回復、掘り取り作業本格化

鹿児島県沖永良部島の2024年産テッポウユリの球根取引が20日、始まった。今年の出荷量は143万200球(前年実績比4万3910球増)を見込む。島内各地のほ場では生産者が掘り取り作業に汗を流す姿が見られる。取引期間は7月10日までの21日間。

永良部百合・フリージア生産出荷組合の和泊、知名両町支部事務局によると、今期の生産者は37戸(前年比2戸減)で、栽培面積は前年実績比144アール増の930アール(和泊582、知名348アール)。価格は昨年と同額となった。

今年は雨天続きで掘り取りがストップしていたが、晴れた先週末から作業が本格化。24日、和泊町のほ場で掘り取り作業に汗を流していた和田尚之さん(63)=同町=は「畑に入れたのは22日から。球根の出来はよさそう。手作業でしか掘り取りできないので、人手がいれば、作業は例年通り7月いっぱいで終わるだろう」と話した。

ユリ球根の掘り取りが進められているほ場=24日、和泊町

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 「世界自然遺産推進共同体」知事に活動実績・計画を報告
  2. 絶滅危惧種サガリラン、人工開花 ~国内自生地は奄美大島のみ
  3. 奄美から3品入賞 かごしまの新特産品コン=食品と飲料・工芸・生活…
  4. アオウミガメ救出 龍郷町、キャンプ場に迷い込む
  5. 「徳之島」でしか買えないご当地キティ
  6. 〝いい音〟集めたよ 奄美市=音の自然観察会、子どもらが身近な音を…
  7. 【徳之島町亀徳】徳州神社で富士山登頂の気分を味わう!
  8. 南海日日新聞〔写真〕名瀬沖に現れた珍客マンボウ(興さん撮影) 名瀬沖にマンボウ 興さん「奄美で見たのは初めて」

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP