自然

ウケユリ保護へ 瀬戸内町・請島=奄美の固有種、自生地調査・保全策を協議

奄美固有種のウケユリの保護を目的とした瀬戸内町文化財保護審議会(山元俊二会長)と池地実り会(三ノ京浩人会長)の合同会合が22日、鹿児島県瀬戸内町請島であった。コロナ禍で同島での開催は5年ぶり。委員ら8人がウケユリの自生地を調査し、生育環境や減少要因の分析、保全対策などについて意見を交わした。

ウケユリは、花弁が純白の強い芳香を持つユリ科の植物で、岩場や崖地に生育する。多産地の請島のほか、奄美大島、加計呂麻島、与路島、徳之島にわずかに点在。環境省レッドリストで絶滅危惧IA類に指定されている。

ウケユリ=22日、請島

請島・大山(標高398メートル)の自生地は2008年に県指定天然記念物になっており、保護のため、入山には町への申請と池地実り会の案内人の同行が義務付けられている。

今回の現地視察では、交雑の恐れがある近縁種の侵入がないかなどを踏まえ、自生状況を確認。会合で適切な光環境を保つための間伐や腐葉土の使用等の保全対策が検討された。

請島は池地、請阿室の2集落。会合では池地実り会案内人の人材確保や受け入れ体制についても話し合いが持たれ、会員からは「島の人で守っていきたい思いがあり、請阿室との協力体制も視野に入れ、今後の在り方を考えたい」との意見も上がった。

所管する町立図書館・郷土館の担当者は「引き続き、各団体等と連携を図りながら希少種の保護、保全に努めていく」とした。

同館で入山申請業務が始まった16年度以降の大山入山状況(調査研究等含む)は、コロナ禍前の18年39件が最多。過去3年は21年6件、22年11件、23年14件。

ウケユリの自生地を調査する関係者ら=22日、鹿児島県瀬戸内町・請島

ㅤㅤㅤ

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. トゲネズミにシイの実を 奄美市笠利町=親子で採集、飼育施設へ
  2. 幻想的、サンゴの一斉産卵 瀬戸内町手安沖=自然写真家の興さん撮影…
  3. サンゴの白化確認 海水温高く、広がり懸念 奄美大島
  4. ケナガネズミがカニ捕食 奄美市名瀬=ガイドも「初めて見た」
  5. 21年目に開花 笠利町里、民家のアガベ・アテナータ
  6. 大きなサツマイモに歓声 龍郷町=子ども農業体験、収穫の喜び味わう…
  7. サンゴが産卵 奄美大島大和村沖~ピンクのカプセル、無数に漂う
  8. 減少傾向が続くリュウキュウアユ 減少傾向続くリュウキュウアユ 奄美大島、例年下回る

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP