【特集】世界自然遺産登録

登録決定から一夜 奄美、喜びに沸く

「奄美、沖縄」の4つの島のユネスコ世界自然遺産への登録が決まりました。悲願だった登録の決定に、一夜明けた27日も奄美は喜びに沸いています。

空港で配られていたのは、世界自然遺産への登録決定を知らせる新聞の号外です。「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」は、その豊かな生態系が評価され、国内で5件目、県内で屋久島に続き2件目の世界自然遺産登録が決まりました。

国による推薦が一度は取り下げられるなど、紆余曲折を経ての悲願達成。コロナ禍で打撃を受けた観光の「追い風」とも期待されています。

(奄美大島観光協会・越間得晴会長)「コロナ禍でここ1年半ほど観光事業者にとっては大きなダメージがあったので、この世界自然遺産登録というのは大きな希望の光になる」

そして午後、奄美群島の12の市町村長による会議で、観光振興の計画をまとめ、登録の効果を群島全体に波及させていくことが確認されました。

ようやく実現した世界自然遺産登録を今後につなげるために。奄美は動き出しています。

MBCテレビ 「MBCニュース」

投稿者の記事一覧

「県内のニュース」「県民の目線」「双方向」にこだわってお伝えします。
「MBCニューズナウ」<放送日時>月~金 18:15~
▽スクープ投稿もお待ちしています 日常の出来事や事件や事故、噴火などの自然災害など、あなたの「スクープ映像」をお寄せください。

関連記事

  1. ウケユリ開花 幻のユリ、凛と 奄美大島の山中
  2. この時期のみどころ 龍郷町「奄美自然観察の森」
  3. 南海日日新聞〔写真〕シマ(古里)への思いを込め、島唄を歌う朝崎郁恵さん=25日、奄美市名瀬 朝崎さん、島への思い歌う 未来へつなぐヒギャ唄の夕べ
  4. MBCラジオ「あまみじかん」5月29日(第256回)は…
  5. MBCラジオ「あまみじかん」3月19日(第297回)は…
  6. 地域挙げ新1年生祝福 宇検村・名柄小中=静岡県から留学生迎え入れ…
  7. アダンの林を取り戻そう
  8. 南海日日新聞〔写真〕カヤックの中の巣で、すくすくと育つアカヒゲのひなたち=1日、龍郷町芦徳(城泰夫さん撮影) カヤックですくすく アカヒゲ、巣立つ 龍郷町

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP