コト

青いイシカワガエル発見 奄美大島の森=ガイドの男性が撮影

緑色の地に金茶の斑紋が浮かび「日本一美しい」と称されるアマミイシカワガエルの珍しい青色個体がこのほど鹿児島県の奄美大島で見つかり、自然ガイドの男性が撮影した。専門家は「沖縄本島ではまれに発見例があるが、奄美ではほとんど聞いたことがない。非常に珍しい」と驚いている。

奄美大島で見つかった青色のアマミイシカワガエル(渡邊直樹さん撮影)

ㅤㅤㅤ

アマミイシカワガエルは森の中の渓流などに住み、体長10センチ前後まで成長する大型のカエル。生息環境の悪化による個体数減少が懸念され、環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠB類、県の天然記念物に指定されている。沖縄県のオキナワイシカワガエルと同種と思われていたが、2011年に別種とされた。

青いイシカワガエルは奄美大島の山中で10月14日夜、自然観察ツアーの案内中だった奄美大島エコツアーガイド連絡協議会認定ガイドの渡邊直樹さん(60)が見つけた。

カエルに詳しい奄美海洋生物研究会の木元侑菜調査研究員(32)によると、体の色を決める色素のうち、何らかの理由で黄色の色素だけが無くなった場合に青色になるという。見つかったカエルは体の大部分が青色で、一部に緑色の部分が残るまだら模様。体長は5センチほどだった。

発見者の渡邊さんは「沖縄には青いのもいると聞いていたが、奄美でもとうとう見つけたなという気持ち。奄美の自然の奥深さを改めて感じた」と語り、「貴重な生き物たちを車でひかないように、ゆっくり走行して観察してほしい」と呼び掛けた。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. MBCラジオ「あまみじかん」12月25日(第285回)は…
  2. 与論町 国際観光映像祭 2位受賞
  3. 空から探訪!世界自然遺産・奄美
  4. 奄美・龍郷町の星空
  5. 新種、アカネコバンハゼ発見 鹿大研究チーム=奄美群島でも生息確認…
  6. コロナに負けない!シマ出身・在住のアーティストが協力『チャリティ…
  7. 小学校の給水パイプからウナギ出現!
  8. 奄美に魅せられ「ゲニウス・ロキ」 写真家の館野さん、東京で写真展…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP