奄美市
-
奄高生が観光客おもてなし 奄フルプロジェクト=島の歴史・文化紹介、郷土芸能も披露
鹿児島県奄美市名瀬の県立奄美高校(脇浩一校長)の5学科が共同で主催する観光ツアー「奄美の魅力フルコース堪能プロジェクト」(奄ふるプロジェクト)が12月1日から行われている。4日までの日程で、生徒らは2、3の両日、奄美市名瀬の同校やなぜまち商…
-
日本復帰70年記念、サガリバナ植樹 奄美市=公園や公共施設などに計23本
鹿児島県奄美群島の日本復帰70周年を記念した「サガリバナ」の植樹が11月26日、奄美市名瀬の奄美川商…
-
ヤドカリは「宿貸し」も 奄美市=渚のいきもの勉強会、身近な海の不思議考察
奄美の海の研究紹介「渚のいきもの勉強会」(鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センター主催)が11…
-
五輪選手らスポーツの楽しさ伝える JALアスリートアカデミーin奄美
五輪や世界選手権に出場したトップアスリートから直接指導を受ける「JALアスリートアカデミーin奄美」…
-
「新しい時代築く力に」 奄美市=記念式典に1千人、日本復帰70周年盛大に祝う
鹿児島県奄美群島の日本復帰70周年を祝う記念式典が11月11日、奄美市名瀬の奄美川商ホール(奄美文化…
-
背景に戦争体験 奄美ならでは学舎=島尾敏雄「死の棘」を考察
-
奄美大島、徳之島にも生息? 奄美博物館=オオコウモリ生態解説
-
ドレスコードは大島紬 銀座もとじ=奄美で”里帰り”パーティー
-
ハッピーハロウィーン! 奄美市名瀬=園児が仮装パレード、お菓子もらう
-
インバウンド誘致へ 奄美大島=高付加価値ツアー造成、島の魅力を世界へ発信
-
間伐材で木工体験 奄美市の住用小学校=林業、楽しく理解