数十年に一度しか咲かないとされる植物「アオノリュウゼツラン」がこのほど、鹿児島県瀬戸内町(奄美大島)の油井小中学校で開花した。高さ4メートル近く伸びた茎先に、淡い黄色の小さな花々。校庭脇の珍しい光景は教職員らを驚かせ、地域の話題となっている。
アオノリュウゼツランは、メキシコなどの熱帯域に自生する常緑多年草。酒類の原料や観葉植物として栽培もされている。アロエのような葉が地面近くに広がり、茎は真上に高く伸びる。成長が遅く、日本では植付け後30~50年で開花するとされる。
同校によると、卒業式があった3月下旬までに開花。見慣れないため調べたところ、アオノリュウゼツランだと分かった。「数十年に1度と知って驚いた。身近にこんな奇跡があったとは」と女性教諭。花は数週間で散り、株も枯れるという。
『南海日日新聞』LINEニュース配信中
その他のニュースはLINEでチェック!