話題・グルメコト

  1. 大男伝説残る幻の滝 龍郷町、秋名川源流のトンジュウロウ

    鹿児島県奄美大島の龍郷町秋名を流れる秋名川の上流に「トンジュウロウの滝」と呼ばれる滝がある。尾根から下るルートからしか行けず、地域住民もほとんど見たことがない幻の滝という。町文化財保護審議会の窪田圭喜会長(80)は「道のりを整備して観光活用…

  2. MBCラジオ「あまみじかん」2月13日(第241回)は…

    ①「教えて!あまみんちゅ」集落独自の言葉「島ゆみた」を子供達の狂言を通じて残そうという取り組…

  3. 大迫力!ホエールウォッチング!!

    海中を泳ぐクジラをドローンで撮影した映像です。先週十島村・宝島沖を泳ぐザトウクジラを宝島の本名一竹さ…

  4. 「ピンクの滝」出現 龍郷町大勝、ヒカンザクラが満開

    鹿児島県奄美大島でヒカンザクラが満開期を迎えた。龍郷町大勝では、集落裏の山の中腹から頂上にかけ、約5…

  5. 小学校の給水パイプからウナギ出現!

    鹿児島県奄美市の小学校で4日、給水用のパイプがつまり、中を調べると、ある生き物が出てきま…

  6. オオハクチョウが飛来 2羽、優雅に水面泳ぐ 伊仙町

  7. 春を待つ 喜界島、リュウキュウアサギマダラが集団越冬

  8. ヒガンザクラとストリートピアノ

  9. 世界自然遺産登録に向け 奄美・ノネコ対策の課題

  10. MBCラジオ「あまみじかん」2月6日(第240回)は…

  11. 1月に開花するサクラ「ヒカンザクラ」とは?

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP