自然

  1. テンテン踊り華やかに 加計呂麻島西阿室=4年ぶり豊年祭・敬老会

    鹿児島県瀬戸内町加計呂麻島の西阿室集落(本城信尚区長、57世帯94人)で9月18日、4年ぶりとなる豊年祭と敬老会が開かれた。土俵がある広場には、豊年祭で恒例の観客小屋「シバヤ」が作られ、集落の24人の敬老者(78歳以上)がシバヤから笑顔で豊…

  2. 親子で星空観察楽しむ 龍郷町=子ども博物学士講座、スターリンク衛星確認

    2023年度龍郷町子ども博物学士講座の第3回講座「スターウオッチングin龍郷町」(町教育委員会、鹿児…

  3. ウミガメの足跡観察 龍郷町でウミガメミーティング、生態や産卵状況学ぶ

    奄美海洋生物研究会(興克樹会長)主催のウミガメミーティングが6月16日夜、鹿児島県奄美大島・龍郷町安…

  4. 幻想的、サンゴの一斉産卵 瀬戸内町手安沖=自然写真家の興さん撮影

    鹿児島県大島郡瀬戸内町の手安沖で6月7日夜、サンゴの一斉産卵が確認された。奄美海洋生物研究会会長で自…

  5. SUPで楽しくごみ拾い 与論町B&G海洋センターが「海ごみゼロフェスティバル」

    与論町B&G海洋センターのごみ拾いイベント「海ごみゼロフェスティバル」が6月4日、同町であった。B&…

  6. 奄美の水産業がブックレットに 鹿大島嶼研=研究成果を地域に還元

  7. 「ミステリーサークル」に卵 大島海峡=アマミホシゾラフグの繁殖確認

  8. 巣立ちのひな、拾わないで! 奄美群島=野鳥の子育見守って

  9. リュウキュウコノハズク、奄美で初展示 奄美海洋展示館=小型のフクロウ、けがで保護

  10. 「サンゴ留学」1期生入寮 喜界町=島外の6人、研究活動も

  11. 「奄美らしさ」とは 奄美市・暮らしの文化シンポ=キーワードは「多様性」

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP