コト

来館者10万人達成 奄美大島世界遺産センター=ドイツ人旅行者へ記念品

鹿児島奄美市住用町の奄美大島世界遺産センターは5日、来館者数10万人を突破した。昨年7月26日のオープンから8カ月あまり。関係者は「観光客はもちろん、地元の子どもたちの学習施設としても活用してもらっている。今後も観光、環境教育、奄美の魅力発信の場として役立ててもらいたい」と喜んだ。記念セレモニーが開かれ、節目の来館者に記念品が贈られた。

10万人目の来館者ジョアン・レニーフーバーさん(後列中央左)を囲み節目を祝う奄美大島世界遺産センターの関係者ら=5日、奄美市住用町

センターは、奄美・沖縄の世界自然遺産登録から1年の節目に合わせてオープン。奄美大島5市町村と環境省などでつくる「奄美大島世界遺産センター管理運営協議会」が運営している。カヌー体験などで人気の「黒潮の森マングローブパーク」に併設され、奄美の森を再現したジオラマに、動植物135種の剥製や模型が展示され、大画面の映像や音響と合わせて日夜で移り変わる自然を疑似体験できる。

10万人目の来館者は、ドイツから日本に観光で訪れている会社員ジョアン・レニーフーバーさん(57)。入口で待ち構えた関係者らからチヂン(太鼓)やハト(指笛)の大歓迎を受け、アマミノクロウサギグッズや動植物のハンドブック、世界自然遺産推進共同体提供の航空券などの記念品を受け取った。

奄美訪問は「人生で一度しかないような面白い場所へ行こう」との思いで決めたというジョアンさん。「ユニークで他にはない自然環境が興味深い。航空券をもらったので、2度目もまた喜んで訪れたい」と笑顔を見せた。

同センター管理運営協の信島賢誌幹事長(奄美市市民環境部世界遺産課長)は「新型コロナの行動制限緩和で、これからさらに来島者が増えると思う。多くの人に奄美の魅力を伝えるとともに、ビジターセンターとして奄美各地を紹介し、観光客が一カ所に集中することを防ぐ役割もしっかり担っていきたい」と話した。

世界遺産センターの開館時間は午前9時から午後5時(入館は午後4時半)まで。毎週木曜と年末年始(12月29日~1月3日)は休館。

 

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 移住者28年度3千人に  奄美新ビジョン懇話会=基本計画案、目標…
  2. ナマコの分布と生態判明 奄美大島沿岸、14種確認
  3. まるで外国語。いくつ知ってる?奄美の方言
  4. 「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」天城中学校が全国出場 「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」天城中学校が全国…
  5. 徳之島 加川家親子3代写真展 徳之島の加川家親子3代写真展/奄美大島・奄美パーク
  6. MBCラジオ「あまみじかん」12月23日(第388回)は…
  7. MBCラジオ「あまみじかん」11月5日(第330回)は…
  8. 奄美ダンスコンテスト 奄美ダンスコンテスト

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP