コト

ヤッコ踊り、一堂に 沖永良部島=5年ぶり全島大会、8地区が出演

奄美群島日本復帰70周年記念第4回全島ヤッコ踊り大会(同実行委員会主催)は11月12日、鹿児島県知名町のあしびの郷・ちなであった。合同で保存会を結成している島内9地区のうち8地区が出演。勇壮で軽快な踊りを披露し、多くの来場者を魅了した。

クバ笠や棒を持った独特な踊りを披露した出花ヤッコ=11月12日、知名町あしびの郷・ちな

ㅤㅤㅤㅤ

大会は2014年度、県無形民俗文化財に指定されて以降、2年に1回開催されてきたが、新型コロナウイルスの影響で5年ぶりの開催となった。

玉城の「玉城万寿主」を皮切りに、出花、田皆、正名、根折、畦布、瀬利覚、国頭の順に踊りを披露。次世代への継承に向け、踊り手に子どもたちを加えた地区もあった。来場者は所作や衣装、小道具など各地区の違いを楽しみながら、熱心に鑑賞していた。

幕間にあいさつに立った実行委の伊村和之会長は「先人たちが創り受け継いできた、沖永良部島にしかない貴重で素晴らしい伝統芸能を、新しい形を築きつつ、守り発展させていく」と誓った。

「ヤッコ」は勇ましい男性の意味。踊りは1609年の薩摩藩の琉球侵攻以降、鹿児島に赴いた島民が県本土地域の盆踊りを伝えたことが始まりとされる。薩摩藩の役人をもてなす舞台芸能として発展し、各集落で踊り継がれている。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 出校日にサプライズ 龍郷町=美大生が小学校で黒板ジャック
  2. 来期に向け英気養う 徳之島きびまつり=4年ぶり開催、闘牛大会にラ…
  3. カワウ対策を強化 リュウキュウアユ保全、 食害を懸念
  4. 元気な掛け声、全国に 沖永良部島=知名町で初開催、巡回ラジオ体操…
  5. 奄美テイクアウト応援サイト 食のパワーでコロナショックを乗り切ろう!シマの飲食店をサポートす…
  6. 未移出食材、東京で熱視線 奄美群島産の魅力発信=果実や魚、プロが…
  7. シーカヤックマラソン4年ぶり復活 瀬戸内町大島海峡=全国から21…
  8. 東京にいながら「まるごと奄美」体験 武蔵野市のホテル=島の食満喫…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP