コト

間伐材で木工体験 奄美市の住用小学校=林業、楽しく理解

鹿児島県奄美市の住用小学校(山美奈子校長、児童14人)で10月6日、森林資源の循環利用についての学習会があった。県の職員らが森林の働きや林業の重要性、木材を使った製品の魅力などを解説。児童たちは間伐材を使って校内の植物の名前を記す樹名板作りに挑戦し、木のぬくもりに触れながら木工の楽しさや木の特性を学んだ。

間伐材を使った樹名板作りに挑戦する児童ら=10月6日、鹿児島県奄美市の住用小学校

ㅤㅤㅤ

県大島支庁林務水産課の穂山浩平技術専門員は森林の働きについて▽自然環境を保全し生き物のすみかとなる▽洪水や土壌流出、潮害などを防ぐ▽木材やキノコなどの林産物を生産する▽二酸化炭素を吸収し酸素を供給する▽心の安らぎを与える―と説明。

加工しやすく、人に快適な温度や湿度を保つ木材の特性についても解説し、「森林は人や森の生き物たちが生きていくために大切な役割を担っている」と語った。

樹名板作りでは県木育インストラクターの惠原佑光さんが講師となり、木材の種類ごとの特徴や、加工方法を指導。児童たちはイヌマキとエゴノキの端材に紙やすりをかけ、事前に調べていた校内の樹木約20種類の名前を書き込んだ。仕上げに貝殻で飾り付け、それぞれに個性的な作品を完成させた。

ハリツルマサキの樹名板を作った4年生の女子児童(9)は「名前だけじゃなくて、花や実の絵も描いた。貝殻を重ねて飾ったのがお気に入り」と話していた。

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 8/1サプライズ花火・奄美ドキュメント
  2. MBCラジオ「あまみじかん」11月6日(第279回)は…
  3. 潜居地に新スポット 龍郷町=「西郷小浜公園」竣工、家族の銅像設置…
  4. 未移出食材、東京で熱視線 奄美群島産の魅力発信=果実や魚、プロが…
  5. MBCラジオ「あまみじかん」9月26日(第222回)は…
  6. 特産品販売、島唄でにぎわう 尼崎市・徳之島祭り=4年ぶり開催、移…
  7. 全国の仲間と「交流新聞」制作 かごしま総文祭=大島高校生2人、取…
  8. MBCラジオ「あまみじかん」8月7日(第266回)は…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP