イベント

希少な生き物、次々と 奄美大島=ナイトツアーで自然の魅力体感 、地元の親子招待 

 

鹿児島県奄美大島の奄美ナイトツアーガイド協会(横尾伸広会長、5事業所)は8日夜、奄美市住用町で親子観察会を開催した。国の特別天然記念物アマミノクロウサギのほか、アマミヤマシギやアマミイシカワガエル、オットンガエルなどの希少な生き物が次々と現れ、参加者は歓声を上げて夜の森の冒険を楽しんだ。

親子観察会は、世界自然遺産にも登録された奄美の自然の魅力を地元の子どもたちに知ってもらい、観察のルールを学んでもらうとともに、環境保全への意識向上を図るのが目的。奄美群島認定エコツアーガイドとして同町の市道三太郎線でナイトツアーを展開している横尾会長らの発案で、地元の児童と保護者らに参加者を募った。

8日は家族連れと教諭ら9人が参加。はじめに認定ガイドの井上祐輔さんが奄美大島の自然環境について▽温暖湿潤な気候で島の8割が森林に覆われている▽大昔に大陸から切り離され生き物が独自に進化した▽世界中でここにしかいない動植物がたくさんある―などと説明。

認定ガイドの案内で夜の森の生き物探しを楽しむ親子=8日、奄美市住用町

横尾会長は外来種やロードキルの問題、事前予約制や速度制限などを定める三太郎線の夜間利用ルールなどにも触れ、「知ることから保全が始まる。ツアーを通して世界に誇る奄美の自然の魅力を感じてほしい」と呼び掛けた。

横尾さんによると、暖かい東風が吹き時折小雨が降るこの日は「ナイトツアーのベストコンディション」。参加者は四輪駆動車2台に分乗して出発し、道路脇で草を食(は)むアマミノクロウサギや親子連れのアマミヤマシギ、枝先で眠るオオトラツグミやリュウキュウアカショウビン、さまざまに鳴き交わすアマミイシカワガエル、アマミハナサキガエル、オットンガエルと、それらを狙うハブやヒメハブなどを観察した。

この日初めてアマミノクロウサギを見たという東城小学校の児童は「写真で見るよりも丸っこくてかわいい。毛の色が少し茶色いことも発見した。初めて夜の森に入ってとても楽しかった。次はケナガネズミを見てみたい」と笑顔で話していた。

ナイトツアー中に姿を見せたリュウキュウアカショウビン(上)と、アマミノクロウサギ(下)

 

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. MBCラジオ「あまみじかん」7月8日(第364回)は…
  2. 大好きな地域の魅力発信をしたい 〜ママさん達のいろんな想いが込め…
  3. アッタドコネの花、見頃 名瀬有良=集落に春告げる
  4. MBCラジオ「あまみじかん」1月7日(第338回)は…
  5. 最古の柄を復刻、織り技術者の育成願う 本場奄美大島紬協組=初の試…
  6. 宮城野親方が来島 徳之島=島民と交流、闘牛チャンピオンと対面も
  7. 雨の日の奄美オススメおでかけスポット3選! 雨の日の奄美オススメおでかけスポット3選!
  8. 売上金の一部を被災地へ 与論町生活研究グループ=「月市」、バザー…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP