大和村
-
1月に開花するサクラ「ヒカンザクラ」とは?
日本を代表する美しい花 ー 桜。一般的に桜の季節と言えば春ですが、ここ奄美では桜は冬の風物詩なんです。奄美で咲く桜は、日本一の早咲桜と言われるヒカンザクラ(緋寒桜)。サクラの原種の1つで台湾や中国から伝わり、奄美や沖縄県など…
-
奄美最高峰、湯湾岳に雪 写真家の浜田さん、夜明け前に撮影
鹿児島県の奄美各地で今季の最低気温を記録した9日、宇検村と大和村に連なる奄美最高峰・湯湾岳(694メ…
-
サンゴの一斉産卵始まる 奄美大島・大和村
奄美大島・大和村の海では、サンゴの産卵の時期を迎えています。10日夜、大和村…
-
夕飯を移動販売 民宿、飲食店を支援 まるごと大和村
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が激減した飲食店や宿泊施設を支援しようと、鹿児島県奄美大島大和村…
-
夏祭り中止 奄美大島5市町村、感染拡大防止を優先
奄美大島の夏祭り中止新型コロナウイルスの感染防止を考慮し、鹿児島県の奄美大島5市町村で毎年開…
-
瀬戸内町、大和村エリアが開通 自然遺産奄美トレイル
-
いよいよ今週末開催!1月26日(日)「まほろば大和ウォーキング大会2020」開催
-
1月26日(日)「まほろば大和ウォーキング大会2020」開催
-
1977年:「奄美大島の夏」大和村・マテリヤの滝
-
MBCラジオ「あまみじかん」第164回は…
-
MBCラジオ「あまみじかん」第136回は…