自然
-
ヤドリ浜で海開き 瀬戸内町=安全祈願、高校生らも海岸清掃
鹿児島県瀬戸内町蘇刈のヤドリ浜で13日、奄美せとうち観光協会主催の海開き神事が行われた。同協会マリンレジャー連絡会関係者や奄美せとうち海っ子クラブ所属の高校生ら約40人が参列し、海の安全を祈願した。神事に先立ち、参列者らは約1時間、…
-
負傷ルリカケス、元気に野生復帰 奄美大島=交通事故か、早めの保護で回復
けがをして動けなくなっていたところを保護された国の天然記念物「ルリカケス」が10日、発見場所の鹿児島…
-
ケラマツツジが見頃 大和村・嶺山公園=奄美が北限の絶滅危惧種、鮮やかな赤が特徴
鹿児島県大和村の村花にも指定されているツツジが、同村大金久の嶺山公園で見頃を迎えている。同村が30年…
-
保護増殖10カ年計画策定 環境省=クロウサギなど奄美の3希少種
環境省は、2024年度を初年度とする奄美希少種3種(アマミノクロウサギ、アマミヤマシギ、オオトラツグ…
-
奄美トレイル活用推進へ 鹿児島県=生物多様性戦略改定、認定ガイドは目標260人
鹿児島県はこのほど、生物多様性の保全と持続可能な利用に関する基本計画「生物多様性鹿児島県戦略」を改定…
-
観察ツアー客、過去最多 奄美大島・23年季=ザトウクジラ来遊、1634頭
-
アマミトゲネズミ公開 奄美大島の固有種=平川動物公園など全国4施設で
-
「遺伝的多様性残し保全を」 喜界町=固有種ヒメタツナミソウ研究報告会
-
海の安全、サーファーが守る 奄美大島=レスキュー講習会、サーフボード活用
-
サンゴ礁資源保全へ 与論町=2機関と連携協定、海域調査や図鑑作成計画
-
ニシキヘビと勘違い 徳之島=林道に巨大ハブ、全長2メートル