コト

海の安全、サーファーが守る 奄美大島=レスキュー講習会、サーフボード活用

奄美サーフィン連盟(長博文会長)は31日、鹿児島県龍郷町のビラビーチでレスキュー講習会を開いた。奄美ウォーターパトロールZENOの武照幸代表ら、ライフセーバー資格者3人を講師に招き、地元サーファー17人がサーフボードを使った救助法を学んだ。

奄美ではサーフィンを目的とした観光客が増え、事故やけがなども増加傾向。講習会は、これらを未然に防ぐとともに、もしもの場面に遭遇した際、早急に対処できるサーファーを増やしていこうと初開催した。

講師はまず、海に入る前にあらゆるリスクを想定して対処法を考えておくことや、使用する道具に故障がないか入念に確認しておくことの重要性を説明。その後は参加者も実際に海に入り、ボードレスキューや波打ち際から砂浜への引き上げ方など要救助者の意識の有無に応じた救助法を学んだ。

受講した龍郷町の白倉知加子さん(45)は「意識のない脱力した人の重さが想定外で驚いた。波があるとなかなか思い通りにボードの中心に乗せることができない。パニックにならないように環境や気候など状況を事前に知っておく必要がある」と話した。

講師の武さんは「地元の海を知るサーファーが自分たちの海を安全に楽しく遊ぶためには、自分自身の技術の向上が必要。きょうがその第一歩になれば」。

奄美サーフィン連盟の長会長は「今後は年に3、4回開催していきたいと考えている。今回は連盟の理事が参加したが、次回からは受講者の幅も広げ、奄美大島でのサーフィンの安全強化を図っていきたい」と語った。

サーフボードを使ったレスキュー法を学んだ奄美サーフィン連盟の講習会=3月31日、龍郷町

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 組み相撲から立ち合い相撲へ 国体に合わせ奄美市で講演会 津波氏=…
  2. 南海日日新聞/写真:開花したリュウキュウウマノスズクサ=奄美大島 奄美の森にハーモニー リュウキュウウマノスズクサ咲く
  3. 「聞く話す」機会が鍵 沖永良部島=シマムニ継承へ、研究者報告
  4. 復帰10年後の写真保管 鹿児島市の前田さん=宇検村阿室の集会撮影…
  5. 空の「御翔印」発売開始 JAL=奄美群島5空港で異なるデザイン
  6. 南海日日新聞〔写真〕愛らしい花を咲かせたギーマ=沖永良部島 ギーマ、鈴なり 沖永良部島、愛らしい花咲かす
  7. 豊穣に感謝「ティーヤ」 瀬戸内町清水、「ヒヨヒヨ」も
  8. 数十年に一度、リュウゼツラン開花 油井小中、職員も驚く

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP