コト

児童が魚さばき教室 大和村名音小=漁船の乗船体験も、地元の海に親しむ

鹿児島県奄美大島の大和村にある名音小学校の児童らを対象とした「魚さばき教室」(同小PTA主催)が9月23日、同村の名音生活館であった。児童や保護者、教員ら20人余りが参加。教室の前には2隻の船で名音の沖合を遊覧し、地元の海に親しみながら集落への思いと誇りを育んだ。

同小PTAの納幸輝会長によると、昔はよく大人が船に子どもたちを乗せていたといい、そうした経験をしてほしいと名音の漁師遊漁船「仁太丸」(勝山仁太代表)の協力を得て、初めて実施した。この日は釣り体験も予定していたが、悪天候のため海では遊覧のみとなった。

子どもたちはライフジャケットを着用して乗船。時折波で船が大きく揺れる中でも、もう1隻の船が見えると声を出して手を振るなど楽しんだ様子。同小4年と3年の女児2人は「船に乗れて楽しかった。また乗りたい」「知らない場所を見ることができてうれしかった。魚釣りもしたい」とそれぞれ話し笑顔を見せた。

遊覧後は魚さばき体験。大人から手ほどきを受けながら、仁太丸が事前に捕ったエラブチ(ブダイ)のうろこを取ったり、包丁でムロアジの腹を開き内臓を取り出したりした。同小5年の女児は「初めて魚をさばいたけれど、教えてもらったのでやりやすかった」と話した。

同日は同館で子ども会主催のバーベキューもあり、さばいた魚は刺し身やから揚げにして味わうなど一緒に楽しんだ。

船の上で笑顔を見せる児童=9月23日、大和村

 

大人から手ほどきを受けた「魚さばき教室」の様子=9月23日、大和村

 

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. MBCラジオ「あまみじかん」2月17日(第396回)は…
  2. 自動運転グリスロ始動 沖永良部島・知名町=島の交通課題解決へ
  3. 奄高生が観光客おもてなし 奄フルプロジェクト=島の歴史・文化紹介…
  4. 龍郷町産のコーヒー
  5. MBCラジオ「あまみじかん」10月8日(第326回)は…
  6. 【羽ばたけ未来へ!輝く奄美の子供たち 第3回・9月17日放送】
  7. 与論高校が決勝大会進出 観光甲子園、島の魅力をプレゼン
  8. MBCラジオ「あまみじかん」4月8日(第351回)は…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP