MBCラジオ「あまみじかん」

MBCラジオ「あまみじかん」5月20日(第357回)は…

①「教えて!あまみんちゅ」
NPO法人「奄美野鳥の会」会長の永井 弓子さんが登場。神奈川県出身、環境省のアクティブレンジャー採用をきっかけに奄美へ移住18年。このたび、環境省の2023年度「愛鳥週間」野生生物保護功労者表彰で同会が環境大臣賞を受賞。活動内容やこの時期に見られる鳥の様子などお話を伺います。

②「KODAIのゆいらんどミュージック」
牧岡 奈美さんの「喜界やよい島」、朝崎 郁恵さんの「行きゅんにゃ加那」をお届けします♪

③「奄美モード」
FMたつごうパーソナリティーの西 桂吾さんが、海ガメが好きすぎて大分から奄美へ移住した高瀬 可南子さんにインタビュー。

5/20(土)午後1時~放送をどうぞお楽しみに!
【radikoでは放送後1週間いつでも聴けます♪】
http://radiko.jp/#!/ts/MBC/20230520130000

WEBサイト「あまみじかん」

投稿者の記事一覧

WEBサイト『あまみじかん』豊かな自然、独特の文化、そして温かく熱い島の人々と、島外の人々との繋がりを紡ぐ。奄美群島全体の価値と魅力を発信するサイトです。

関連記事

  1. 「見つけたら逃げて」 緑が丘小学校、ハブの生態学ぶ
  2. 南海日日新聞〔写真〕馬根小学校に入学した仁之助君(中央)を囲む全員「常」姓の児童=7日、伊仙町馬根 児童9人全員が「常さん」 馬根小、名前で呼び合う
  3. 消滅危機をどう回避 奄美で「言語・方言サミット」 消滅危機をどう回避 奄美で「言語・方言サミット」
  4. 奄美黒糖焼酎の可能性探る 奄美大島=イタリアのバイヤーが蔵元視察…
  5. 先人の功績語り継いで 徳之島町・亀津小=日本復帰70周年で特別授…
  6. 与論町 国際観光映像祭 2位受賞
  7. MBCラジオ「あまみじかん」9月4日(第270回)は…
  8. 泥染め体験、リモートで 奄美大島と愛知結び、作品づくり

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
アサヒ スーパードライ
PAGE TOP