伝統・文化

紙面、舞う 油井の豊年踊り 瀬戸内町=多彩な演目、ユーモラスに

〽ハラ ドンドンセー、ホラ イトセンセー―。旧暦8月15日の17日、瀬戸内町油井集落(法島邦夫区長、31世帯49人)の祭場(ミャー)で、県無形民俗文化財「油井の豊年踊り」が披露された。紙面(カミメン)をかぶった演者やまわし姿の男衆らが、稲作の収穫作業を表現した約10演目を奉納。古式ゆかしい伝統芸能を一目見ようと、島内外から多くの見物客が詰め掛けた。

油井の豊年祭は、かつて「十五夜(ジュウゴヤ)」と呼ばれていたが、近年になって現名称が定着したという。他集落では主に相撲と余興で構成されるのに対し、芸能群を軸としているのが特徴。台風13号の影響で同町9集落の豊年祭が中止となる中、この日は晴天に恵まれ、力士が東西に分かれて引き合う約30メートルのわら縄を異形のシシが鎌で切る「綱切り」で幕開けした。

「ヨイヤ、ヨイヤ、ヨイヤ」の掛け声に合わせ、力士が西から土俵入り。さまざまな表情の紙面を付けた演者による「土俵祓(はら)い」や「稲刈り」、「ヒギフッシュ(観音翁の土俵見舞い)」のほか、女性の踊り手が脱穀の摺臼(すりうす)に扮(ふん)する「稲摺り」など、多彩な演目がユーモラスに演じられた。

油井豊年踊り保存会の岡野弘明会長(71)は「人口減少が進む中、集落住民だけでなく、出身者など多く方の支えを得ながら続けている。伝統ある行事を絶やすことはできない。私も元気なうちはやらんば!」と話した。

「綱切り」で幕を開けた油井の豊年踊り=17日、瀬戸内町

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 新鮮な海の幸に行列 天城町、お魚祭りにぎわう
  2. シマムニ継承へミニ企画展 和泊町歴民館=「令和版方言かるた」も展…
  3. 3年ぶりに浜下り 瀬戸内町・古仁屋高千穂神社=にぎやかに「よいや…
  4. ススキで頭なで「フデーリ」、喜界町塩道で子どもの成長願いシチャミ…
  5. 徳之島・新春闘牛、「全島一」は黒龍王 熱戦に2500人沸く
  6. 稲作文化継承へ 名瀬小湊地区=子ども会と町内会で田植え、共同作業…
  7. 「ひぎゃぬ心、令和に唄う」 奄美十五夜唄あしび=島口トーク、唄あ…
  8. 南海日日新聞〔写真〕男女が向き合って唄掛けと手踊りを楽しんだ旧正月の伝統行事「節田マンカイ」=25日、奄美市笠利町節田 旧正月祝い、節田マンカイ 男女が唄掛け、手踊り

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP