投稿者の記事一覧
-
奄美大島に一足早い“春” ヒカンザクラ開花
鹿児島県奄美大島の龍郷町では毎年、ヒカンザクラの開花宣言を独自に発表していますが、今年もおよそ570本が植えられている奄美自然観察の森と長雲峠周辺で花が咲いているのが確認され、15日開花が宣言されました。去年より1週間遅い開花です。…
-
奄美復帰67年 コロナ禍で集会縮小 課題も【南日本放送】
12月25日は、67年前の1953年にアメリカ軍政府下におかれていた奄美群島が日本に復帰した…
-
ナイトツアーの実証実験 鹿児島県奄美市
奄美市住用町で夜行性の生物を観察するナイトツアーのルールを検証する、実証実験が行われました。…
-
人気のハンドメイド作家 奄美の魅力をアクセサリーに
鹿児島県内のこだわりの手作り作家=ハンドメイド作家の作品や魅力を、シリーズで紹介しています。…
-
伝統文化を継承 子どもたちのシマ唄大会 奄美市
鹿児島県奄美市で、子どもたちによるシマ唄大会が開かれました。奄美市の奄美パークでは毎…
-
人型ロボットが講師 小学校で津波防災授業 鹿児島県徳之島
-
世界遺産委員会 来年6~7月開催 奄美自然遺産審査へ
-
台風で倒れた小学校の“シンボルツリー” 住民が復旧 鹿児島県沖永良部島
-
高校生が書道で交通安全呼びかけ 鹿児島県奄美市
-
カメラマンレポート「滝のある風景」 奄美・フナンギョの滝
-
奄美の民謡・シマ唄の第一人者 坪山豊さん死去