コト

伝統の装いでお正月 奄美市「紬の日のつどい」=商店街歩き、紬ショーも

奄美市が提唱する「紬の日」の1月5日、本場奄美大島紬PRイベント「第46回紬の日のつどい」(実行委員会主催)が同市名瀬のアマホームPLAZA(市民交流センター)を主会場に開催された。関係者ら約150人が紬姿で中心商店街周辺を練り歩いた後、主会場で紬に親しむ多彩な催しを展開。奄美伝統の装いで正月を祝い、楽しんだ。

関係者ら約150人が紬姿で商店街などを練り歩いた本場奄美大島紬PRイベント「紬の日のつどい」        =1月5日、奄美市名瀬

ㅤㅤㅤㅤ

「紬の日」は紬の振興による豊かなまちづくりを推進し、市民に紬の良さを再認識してもらうことを目的に、旧名瀬市時代の1978年制定。伝統工芸品を後世に伝える機会として、イベントを実施している。

イベントは、主会場を発着点に商店街周辺を練り歩く「紬大行進」で開幕。本場奄美大島紬協同組合が昨年認定した紬美人3人らを先頭に列を成し、およそ1キロを歩いた。奄美ならではの華やかさが街中に広がり、沿道の店舗関係者や住民らも笑顔で見守った。

大行進を終えた後、実行委員会長の安田壮平奄美市長は「松の内を紬姿で飾ることができ、改めて伝統を誇りに思う」、本場奄美大島紬協同組合の黒田康則理事長は「業界の発展につなげたい」とそれぞれあいさつ。続いて、業界の課題解決に取り組む若手組織「本場奄美大島紬NEXTプロジェクト」が紹介された。

機織りの体験ブースも設けられたイベント会場=1月5日、奄美市名瀬

ㅤㅤㅤㅤㅤ

主会場は屋内ホールで紬ファッションショーやお楽しみ抽選会、八月踊り・六調といったステージプログラムに盛り上がった。紬製品の展示販売や各種体験もあり、来場者は実物に触れながらその精巧な柄や触り心地、製造技術など紬独特の魅力に理解を深めた。

さらにこの日は、商店街各店で紬着用者を対象とした商品値下げなど特典を用意。実行委も2月5日までの期間中、紬を取り上げたSNS(インターネット交流サイト)投稿者に抽選で特産品をプレゼントする企画を行い、紬に関連した情報発信を図っている。

本場奄美大島紬を巡っては、生産反数が1985年から年々減少し、2023年は最盛期の1%を下回る2710反にとどまった。製造各工程の職人高齢化に伴う人材不足が厳しさを増し、後継育成や待遇改善などが課題となっている。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 潜居地に新スポット 龍郷町=「西郷小浜公園」竣工、家族の銅像設置…
  2. 休校延長、判断分かれる 新型コロナ対策、奄美の小中学校
  3. MBCラジオ「あまみじかん」3月2日(第398回)は…
  4. 目指せ!ハブマスター 奄美パーク=親子ワークショップ「ハブのいる…
  5. 麓憲吾さん 100人のメッセージ「麓憲吾さん」
  6. 第8回「奄美方言島口ことわざかるた大会」
  7. MBCラジオ「あまみじかん」12月11日(第283回)は…
  8. 南海日日新聞〔写真〕自動撮影カメラを点検する関係者=奄美大島(奄美大島自然保護協議会提供) 自動撮影機30台設置 奄美大島、盗掘・盗採防止へ

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP