グルメ

鮮魚さばき、乗船体験も 龍郷町=「おさかな祭り」にぎわう

漁業振興などを目的としたイベント「おさかな祭り」(NPO法人あまみむすび主催)が9月30日、鹿児島県奄美大島・龍郷町の龍郷漁港番屋地区であった。町内外から訪れた親子らは漁船で沿岸を巡るとともに、鮮魚をさばくなど漁業ならではの体験を楽しみ、地元の海に親しみを深めた。

鮮魚をさばく体験コーナーなどで親子らを楽しませた漁業振興イベント「おさかな祭り」=9月30日、龍郷町

ㅤㅤㅤ

同法人は持続可能な第1次産業を通じたまちづくりを目指し、今年2月に発足。地場産食材を活用した食育活動などに取り組んでいる。おさかな祭り開催に当たり、濱島裕樹理事長(40)=同町赤尾木=は「魚や船に触れて、漁業の魅力を知ってほしい」と語った。

この日は漁業や海産物をより身近に感じてもらおうと、魚をさばいたり、漁船に乗ったりする体験イベントも実施。お昼前後の時間帯を通じて来場者が楽しめるよう、魚を使ったカレーを無料で提供する子ども食堂など飲食出店やステージ、講演なども展開した。

主催者側によると、来場者は約500人。延べ160人余りが魚さばきや漁船乗船を体験した。魚さばき体験では、魚のうろこを取って頭を落とし、身を切り分ける一連の作業に挑戦。多くの親子らが夢中になって取り組み、安全にきれいにさばく技術を学んだ。

家族4人で来場し、父親と共に魚さばきを体験した6歳男児=同町大勝=は「初めて魚を切った。うろこを取るのが楽しかった」と笑顔で話した。さばいた魚は各自持ち帰り。参加した親子らは「どうやって食べようか」と晩ご飯の相談も楽しんでいた。

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 世界自然遺産登録の徳之島 鹿児島市で特産品PR
  2. かごしま世界文化遺産トリップ~日本近代化ヒストリー~ ホームページリニューアル かごしま世界文化遺産トリップ ~日本近代化ヒストリー~ホームペー…
  3. 来場者70万人達成 奄美海洋展示館=ドイツの家族に記念品、「奄美…
  4. 〔写真〕告別式で謝辞を述べる故坪山豊さんの長男・良一さん=22日、奄美市名瀬 ワイド節で送る 島唄の第一人者、坪山豊さん告別式
  5. 落ち葉の間からギンリョウソウ 奄美大島、春の森 落ち葉の間からギンリョウソウ 奄美大島、春の森
  6. 〝ウケングルメ〟に長蛇の列 宇検村=青年団がブランド食材PR、マ…
  7. あまみエフエム 龍郷町秋名 お米の収穫
  8. オオハクチョウが2羽 奄美市住用町、春から縁起がいい

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP