固有種
-
〝白足袋〟クロウサギ現る!奄美大島で福壽さんが撮影
奄美大島中北部の林道で、前足が足袋を履いたように白いアマミノクロウサギが目撃された。奄美市名瀬の高校教諭、福壽辰さん(45)が野生生物の観察中に発見し、撮影した。「最初は初めての発見と思った」と驚いたという。福壽さんは8月2…
-
奄美自然観察の森を探検!
秋分の日も過ぎ、涼しくなってくると昆虫や動物たちが一斉に活発になります。今回はそんな昆虫や動物を探し…
-
絶滅種、100年ぶりに確認 イラクサ科のホソバノキミズ
鹿児島大学総合研究博物館などの研究チームはこのほど、鹿児島県奄美大島でイラクサ科の小低木ホソバノキミ…
-
ケナガネズミの交通事故急増 奄美大島、19年は最多の12件
鹿児島県奄美大島で絶滅の恐れのある国の天然記念物ケナガネズミの交通事故が今年に入って急増している。…