【特集】世界自然遺産登録

ケナガネズミの交通事故急増 奄美大島、19年は最多の12件

鹿児島県奄美大島で絶滅の恐れのある国の天然記念物ケナガネズミの交通事故が今年に入って急増している。
環境省奄美野生生物保護センターによると、2019年の交通事故確認件数は11月末現在、12件で、記録のある11年以降で最も多い。秋以降は繁殖期を迎えて活動が活発になっており、同センターは夜間の運転に注意するよう呼び掛けている。

ケナガネズミの交通事故急増 奄美大島、19年は最多の12件

国の天然記念物ケナガネズミ=奄美大島

ケナガネズミは奄美大島と徳之島、沖縄島の固有種。体の大きさが20~30センチと国内最大のネズミの仲間。尾が胴体より長く、先の半分は白いのが特徴。長い剛毛が和名の由来。環境省のレッドリストで絶滅危惧1B類。種の保存法で国内希少種に指定して保護している。

奄美大島の交通事故確認件数はこれまでに17年の4件が最も多く、18年は1件にとどまっていた。19年の月別の事故確認件数は5月が5件で最も多く、9月の3件と続く。

南海日日新聞:ケナガネズミの輪禍急増

交通事故にあった個体=鹿児島県奄美大島(環境省奄美野生生物保護センター提供)

同センターによると、同島では野生生物を襲う特定外来生物マングースの駆除が進んだことで生息環境が改善し、ケナガネズミの生息範囲が回復しているとみられる。事故は交通量が多い国道や県道など、これまで発生していなかった場所で多発している。

今年に入って事故が急増している原因について、同センターの早瀬穂奈実国立公園管理官は「今まで見られなかった場所で目撃情報が増えている。餌資源などの条件がよかったからでは」とみている。

ケナガネズミは秋から冬に繁殖期を迎えて活動が活発化する。
事故防止に向けて「奄美大島と徳之島、沖縄島北部にしか生息していない貴重な動物。特に夜間の運転は野生生物が飛び出してきてもすぐに止まれる速度で、安全運転をお願いしたい」と話した。


『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 本場奄美大島紬グランプリ、最優秀作品賞に興紬商店、商品化コンは前…
  2. 一人前の職人目指す 大島紬技術専門学院=4人が2年間の課程修了
  3. 「筋肉弁当」大人気 瀬戸内町、マッチョな若大将が調理
  4. ドレスコードは大島紬 銀座もとじ=奄美で”里帰り”パーティー 
  5. MBCラジオ「あまみじかん」9月9日(第373回)は…
  6. MBCラジオ「あまみじかん」1月13日(第391回)は…
  7. ハブがトゲネズミ捕食 瀬戸内町=迫力シーン、住民が撮影
  8. オオハクチョウが飛来 2羽、優雅に水面泳ぐ 伊仙町

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP