グルメ

奄美の米どころ~秋名集落の師走

今月3日、龍郷町立秋名小学校で全校児童による「もちつき体験」が行われました。

奄美の中でも米どころにある秋名小学校では総合的な学習の時間を中心に、もみつけ、田植え、稲刈り、しめ縄作りまで年間を通して稲作活動を行っていますが、今年は新型コロナの影響で、種まき田植えは先生と地域の住民で行いました。

今回のもち米は7月に蜜を避けながらみんなで稲刈りしたものです。
全校児童22名に、先生や保護者も参加し、感染対策に気を配りながら、ぺったんぺったん楽しそうにもちつきをしていました。

もちつきの後はお楽しみ、つきたての餅をいただきました。

MBCテレビ 「かごしま4」

投稿者の記事一覧

MBCテレビで月~金 15:50~16:50の生放送!「ひと足早い」ニュース、「より幅広い」地域の話題、「暮らしに役立つ情報」美味しくて役立つレシピを“ふるさとたっぷり”にお送りします。MC下山英哉と豊平有香がお届けします。

関連記事

  1. 南海日日新聞〔写真〕自動撮影カメラを点検する関係者=奄美大島(奄美大島自然保護協議会提供) 自動撮影機30台設置 奄美大島、盗掘・盗採防止へ
  2. 蹴って疾走、バイクレース 大和村=国体関連イベントに幼児38人
  3. 西郷どんと力くらべ!西郷隆盛謫居跡で徳之島の歴史を紐解く
  4. 魅惑の南国フルーツ、奄美産ドラゴンフルーツ
  5. 陸上300障害で日本最高記録 奄美出身の田中天智龍=かごしま国体…
  6. 笠利小児童が伝統の八月踊り 群島各地で運動会=「スポーツの秋」満…
  7. 〔写真〕沖永良部島沖で見つかったシューヤジリチンヨウジウオの拡大写真(鹿児島大学総合研究博物館提供):写真説明「シューヤジリチンヨウジウオ」 国内初確認、シューヤジリチンヨウジウオ 沖永良部島
  8. カムィヤキの森再整備へ 徳之島虹の会、エコツアーも

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP