コト

高校生が書道で交通安全呼びかけ 鹿児島県奄美市

今月21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、鹿児島県の奄美市で高校生が書道で、交通安全を呼びかけました。

書道パフォーマンスを行ったのは大島高校の書道部の25人です。奄美警察署が交通安全運動を広く住民に知ってもらおうと開きました。部員たちは、およそ1か月をかけてメッセージを考え、パフォーマンスなどを練習したということです。

できあがった作品は、「いってらっしゃい」や「おかえり」の言葉に込められた相手の無事を願う思いが、交通安全につながることを表現しています。

(大島高校書道部 松本彩希さん)「交通安全に対しての意識を高めてもらおうという思いを込めてパフォーマンスしました」

秋の全国交通安全運動は今月21日から30日までで、作品は、今月いっぱい奄美市役所に展示されます。

MBCテレビ 「MBCニュース」

投稿者の記事一覧

「県内のニュース」「県民の目線」「双方向」にこだわってお伝えします。
「MBCニューズナウ」<放送日時>月~金 18:15~
▽スクープ投稿もお待ちしています 日常の出来事や事件や事故、噴火などの自然災害など、あなたの「スクープ映像」をお寄せください。

関連記事

  1. ふるさと納税を奄美群島の自然保護に活用
  2. 奄美大島、徳之島にも生息? 奄美博物館=オオコウモリ生態解説
  3. MBCラジオ「あまみじかん」第118回は…
  4. 熱戦、一人こぎ大会 瀬戸内町、舟こぎ愛好者集う
  5. 【与論島レポート】幻のビーチ・百合が浜の2020年出現スケジュールと楽しみ方を教えます! 【与論島レポート】幻のビーチ・百合が浜の2020年出現スケジュー…
  6. MBCラジオ「あまみじかん」第141回は…
  7. MBCラジオ「あまみじかん」9月10日(第322回)は…
  8. 大島ナイン、聖地へ出発 奄美空港=航空3社が激励会

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP