コト

奄美手熟師の会

奄美には、ものづくりの楽しさを伝えようといろんな分野の専門家が集まった「奄美手熟師の会」という集まりがあります。
今年度、最初の講習会が先日開かれました。

奄美手熟師会では、毎年、親子を対象にいろんな講習会を行っています。
子ども手熟師会は7.8年頃からずっとやっているとのこと。

今回は、プロの指導のもと、絵はがき作りを体験します。
えがくのはアダンの実や、月桃の花など、奄美の自然がテーマです。

絵はがき初挑戦。アダンの実を描きます。

まず、はがきの大きさの紙に水彩色鉛筆で絵をかきます。
その上を、水を含ませた筆でなぞると、絵の具で描いたような風合いに仕上がります。

子どもたちも鼻歌を歌いながら楽しそうに挑戦していました。

今までじっくりと観察できなかったアダンの実や月桃の花。島の身近にある自然を感じられるとても貴重な機会となりました。今年は、新型コロナウイルスの影響で、いつもよりスタートが遅れましたが、奄美手熟師会の講習会は、この後も染物や陶芸、昔遊びなど、いろんな講習が予定されています。奄美は、手仕事をお仕事にされている方が多いので、こうした取り組みから、地元のお仕事にも興味を持ってもらえると嬉しいです。

MBCテレビ 「かごしま4」

投稿者の記事一覧

MBCテレビで月~金 15:50~16:50の生放送!「ひと足早い」ニュース、「より幅広い」地域の話題、「暮らしに役立つ情報」美味しくて役立つレシピを“ふるさとたっぷり”にお送りします。MC下山英哉と豊平有香がお届けします。

関連記事

  1. 十五夜前に大綱作り 与論島、老若男女30人が作業
  2. 環境に優しい「たんじゅん農法」とは
  3. 休校延長、判断分かれる 新型コロナ対策、奄美の小中学校
  4. MBCラジオ「あまみじかん」1月1日(第286回)は…
  5. 東大大気海洋研が奄美に研究拠点~気候変動に関する調査本格化
  6. MBCラジオ「あまみじかん」9月17日(第323回)は…
  7. コロナに負けない!シマ出身・在住のアーティストが協力『チャリティ…
  8. 【12月25日】奄美群島がアメリカだった時代とつながるスポットめぐり 【12月25日】奄美群島がアメリカだった時代とつながるスポットめ…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP