コト

海プロ「うみぽす」与論町の里山さんグランプリ受賞!

海と日本プロジェクト

鹿児島県大島郡与論町の男性が制作したポスターが、日本財団「海と日本プロジェクト」のポスターのコンテストで、グランプリを受賞しました。
このほど、東京の日本財団ビルで表彰式が開かれました。

MBCも参加している日本財団の「海と日本プロジェクト」では、日本の海を盛り上げようと、プロジェクトの一環でポスターのコンテスト「うみぽす」を実施しています。これに、今年度は全国から3914点の応募があり、160点が入賞しました。このうち「一般の部」で、与論町の里山剛史さんの作品がグランプリを受賞し、表彰されました。

里山さんのポスターは、与論島の海岸で撮影した写真を使っていて、舟こぎ競争で、大人が子供たちを楽しませようとする場面を切り取っています。与論島の美しい海と、大人の男性のさびしそうな表情がポイントだということです。

このほかにも鹿児島県からは6人が入賞していて、入賞作品は「うみぽす」のホームページで公開されています。

MBCテレビ 「MBCニュース」

投稿者の記事一覧

「県内のニュース」「県民の目線」「双方向」にこだわってお伝えします。
「MBCニューズナウ」<放送日時>月~金 18:15~
▽スクープ投稿もお待ちしています 日常の出来事や事件や事故、噴火などの自然災害など、あなたの「スクープ映像」をお寄せください。

関連記事

  1. 「冬の紅葉」が見頃 奄美大島、ハゼノキ色づく
  2. 奄美大島で海開き 今年は新型コロナ影響も
  3. 宮崎緑さん 100人のメッセージ「宮崎緑さん」
  4. 晴れやかに「紬の日」 県大島支庁=職員が着用、伝統工芸品に理解
  5. シマ文化、「考えるな、感じろ!」 宇検村=やけうちっ子環境学習講…
  6. MBCラジオ「あまみじかん」7月8日(第364回)は…
  7. MBCラジオ「あまみじかん」8月26日(第371回)は…
  8. MBCラジオ「あまみじかん」3月26日(第298回)は…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP