コト

島の恵み、おいしく頂く 喜界島=「ジオパクパク給食」、島生まれの黒毛和牛堪能

地質や地形から地球の過去を知り、未来を考える場所「ジオパーク」の認定を目指す喜界町は2月26日、島の食材を使った給食で郷土の恵みを学ぶ「ジオパクパク給食」を実施した。喜界島で生まれ、県本土の肥育農家に育てられた黒毛和牛肉を使用した給食を町内3小中学校に提供。児童生徒たちは濃厚な味わいを堪能し、地域の畜産業への関心を高めた。

喜界島で生まれた和牛を使った給食をおいしそうに食べる生徒たち=2月26日、喜界中学校

ㅤㅤㅤㅤㅤ

「喜界島ジオパーク」構想の一環。2023年6月に発足したジオパーク構想推進協議会や町防災食育センターなどが協力し、同年9月からジオパクパク給食の取り組みを始めた。月1~2回のペースで実施しており、今回は特別編として島由来の和牛を提供した。

この日は喜界中学校で3年生を対象とした講話もあった。同町佐手久の繁殖農家、思将太さん(35)が島内の畜産農家や繁殖させている肉用牛について説明した。

メニューは牛丼。牛肉のほかにも、喜界島産のカボチャやパパイアなど地元の食材がふんだんに使われた。同校では、思さんと隈崎悦男町長、久保康治教育長が生徒らと一緒に会食し牛肉の味を楽しんだ。

3年生の生徒は「とてもおいしかった。以前、牧場の職場体験で牛の世話をしたときに愛情を持って育てることの大切さを知った。牛丼を食べて命のありがたみを感じた」と話した。

同協議会の鈴木倫太郎統括研究員は「地域の皆さんと一緒に喜界島の恵みを食育に生かすことができ大変うれしい」と語った。

町企画観光課によると、日本ジオパーク委員会への登録申請は25年4月を予定。同年夏の現地審査を経て、秋ごろの認定を目指している。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. MBCラジオ「あまみじかん」2月5日(第291回)は…
  2. 奄美の絶景サンセット3選!夕焼けが美しい秋を楽しもう
  3. MBCラジオ「あまみじかん」5月14日(第305回)は…
  4. 「汀の群島」発行 ハモニカ横丁東京、奄美の闇市を特集
  5. MBCラジオ「あまみじかん」4月8日(第351回)は…
  6. MBCラジオ「あまみじかん」12月25日(第285回)は…
  7. 「島興師」男女6人、奮闘語る 徳之島で島サバクリエイティヴ―GC…
  8. MBCラジオ「あまみじかん」6月15日(第413回)は…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP