コト

かやぶき屋根、後世に  沖永良部島・大城小=サタ小屋9年ぶりふき替え

鹿児島県沖永良部島の和泊町立大城小学校(野口浩二校長)で、校庭にあるサタ(砂糖)小屋の屋根のふき替え作業が行われている。昔ながらのかやぶきを後世に残そうと、同町の根折高倉保存会(山下幸秀会長)を中心に多くの保護者、地域住民、同校職員らが関わり、技術継承を含めて取り組んでいる。

9年ぶりにかやぶき屋根のふき替え作業が行われたサタ小屋=11月20日、大城小学校

ㅤㅤㅤㅤ

同校や根折高倉保存会によると、サタ小屋は1987年にクルマンドウ(砂糖車)とともに完成以来、子どもたちの郷土学習に利用されている。屋根の全面的なふき替えは約10年に1回行っており、今回は2014年7月以来9年4カ月ぶり。

ふき替えに使うカヤは10月15日、保護者や地域住民、同校職員ら約60人で4トントラック5往復分刈り取った。11月10日から屋根を解体し、老朽化した骨組み部分の丸太も交換。20日までにほぼ作業を終えた。

父親の代から同サタ小屋のふき替えなど管理を担っている山下会長(72)は「今回は骨組みとなる丸太や竹を通常の1・5倍使い、丈夫にした。各地域でサタ小屋の屋根をトタンに変える動きもあるが、キビの搾り汁を炊く際、かやぶきの方が蒸気を吸収するので適している。若い世代に技術を継承しながらこのサタ小屋を残していけたら」と話した。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 奄美大島、徳之島にも生息? 奄美博物館=オオコウモリ生態解説
  2. 島唄とオーケストラが共演 ほこらしゃ奄美音楽祭=復帰70周年祝福…
  3. 「ペットと一緒」が入居条件 奄美市=ユニークな賃貸アパート、獣医…
  4. 「島興師」男女6人、奮闘語る 徳之島で島サバクリエイティヴ―GC…
  5. MBCラジオ「あまみじかん」4月30日(第303回)は…
  6. 空から探訪!世界自然遺産・奄美
  7. 「子宝の島」で命育む  徳之島で勝廣光さん=双子クロウサギを撮影…
  8. 南海日日新聞:写真/アシャゲから交流拠点として建て替えられたあずまや=29日、宇検村阿室 アシャゲがあずまやに 阿室集落、ノロ祭祀施設建て替え

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP