【特集】世界自然遺産登録

世界遺産「登録勧告」 徳之島3町長「新しいスタート」

鹿児島県奄美と沖縄の4島の世界自然遺産登録について、ユネスコの諮問機関が事実上の「合格判定」となる勧告をしたことをうけ、徳之島の3つの町の町長は12日合同会見を開き、登録の正式決定へ期待を示しました。

(天城町 森田弘光町長)「奄美大島徳之島3町が心を一つにして頑張っていきたい。登録がゴールではなく新しいスタートと考えている。」

「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録を巡っては、国が2017年に推薦しましたが、翌年「登録延期」の勧告を受けて取り下げ、おととし再び推薦した経緯があります。

登録への勧告が出されたことを受け、徳之島の3つの町の町長は12日合同で記者会見を開き、正式登録に向け期待を示しました。

(伊仙町 大久保明町長)「南西諸島が素晴らしい価値のある地域だと世界中に発信する大きな契機」

(徳之島町 高岡秀規町長)「地域の格差が生じないよう奄美群島一丸となって地域振興に取り組む時が来た」

「奄美・沖縄」の世界自然遺産登録については今年7月にオンラインで開かれるユネスコの世界遺産委員会で正式に決まる見通しです。

WEBサイト「あまみじかん」

投稿者の記事一覧

WEBサイト『あまみじかん』豊かな自然、独特の文化、そして温かく熱い島の人々と、島外の人々との繋がりを紡ぐ。奄美群島全体の価値と魅力を発信するサイトです。

関連記事

  1. 南海日日新聞〔写真〕奄美大島だけに生息するオオトラツグミ オオトラツグミ一斉調査 奄美大島「順調に回復」
  2. 〔写真〕沖永良部島沖で見つかったシューヤジリチンヨウジウオの拡大写真(鹿児島大学総合研究博物館提供):写真説明「シューヤジリチンヨウジウオ」 国内初確認、シューヤジリチンヨウジウオ 沖永良部島
  3. 登録決定から一夜 奄美、喜びに沸く
  4. 「ディ!スカッション」 シマの宝を守り、語り、つなごう!
  5. 落ち葉の間からギンリョウソウ 奄美大島、春の森 落ち葉の間からギンリョウソウ 奄美大島、春の森
  6. 世界自然遺産 登録決定に喜びの声、続々
  7. 世界自然遺産切手セット 奄美大島・徳之島
  8. 日本一美しいカエルも 県立博物館で希少動物写真展

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP