【特集】世界自然遺産登録

希少種、奄美の冬の森彩る アマミテンナンショウ咲く

アマミテンナンショウ咲く

鹿児島県奄美大島の山中でアマミテンナンショウが咲いている。花を囲む筒状の「仏炎苞」(ぶつえんほう)の周りに、小葉が鳥の足のように広がり、今にも飛び立ちそうに冬の森を彩っている。
サトイモ科の多年草。同島と徳之島に分布。和名は中国名の「天南星」に由来する。開発や盗掘などで激減し、環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠB類に位置付けられている。

南海日日新聞〔写真〕冬の森を彩るアマミテンナンショウ=奄美大島

南海日日新聞〔写真〕冬の森を彩るアマミテンナンショウ=奄美大島


『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 奄美・沖縄 世界自然遺産 登録決定
  2. 「汀の群島」発行 ハモニカ横丁東京、奄美の闇市を特集
  3. 南海日日新聞〔写真〕マスクを着けて道行く人々を励ます山羊=24日、奄美市名瀬 山羊もマスク、感染予防訴え 奄美市名瀬、休業中ホテル
  4. “闘うシングルマザー”世界チャンピオン・吉田実代選手、沖永良部に凱旋! “闘うシングルマザー”世界チャンピオン・吉田実代選手、沖永良部に…
  5. MBCラジオ「あまみじかん」9月17日(第323回)は…
  6. イシカワガエル、トゲネズミと出合う 奄美博物館=夜の森で観察会、…
  7. 目指せ!ハブマスター 奄美パーク=親子ワークショップ「ハブのいる…
  8. 日本復帰70年記念、サガリバナ植樹 奄美市=公園や公共施設などに…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP