自然

サキシマフヨウ満開 秋深まる奄美

奄美大島の野山で「サキシマフヨウ」が満開になっている。アオイ科フヨウ属の半常緑小高木。同属のブッソウゲと同じハイビスカスの仲間。淡い桃色を帯びた白い花が風に揺れて、秋の深まりを告げている。

南海日日新聞【写真】秋の深まりを告げるサキシマフヨウ=3日、鹿児島県奄美大島

 「サキシマフヨウ」は九州以南に分布。和名は沖縄・先島諸島に由来する。人里近くでもよく見られ、住民に親しまれる奄美の秋の風物詩。方言でカジ、カジキ、フユー、ヤマカジなど。
 

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 南海日日新聞〔写真〕カヤックの中の巣で、すくすくと育つアカヒゲのひなたち=1日、龍郷町芦徳(城泰夫さん撮影) カヤックですくすく アカヒゲ、巣立つ 龍郷町
  2. MBCラジオ「あまみじかん」12月26日(第235回)は…
  3. 駆除して!食べて!活用を 知名町大山=「外来植物展」イベント
  4. サンゴの大産卵
  5. アマミエビネ生態明らかに 熊本大学=蜜蜂1種だけ「だまし受粉」
  6. 宇検村の豊年祭を体験 上智大大学院生=相撲、余興も体験
  7. 自然の魅力・価値生かす 奄美市でシンポジウム=世界遺産の地域づく…
  8. 日本のゴーギャン 田中一村。絵の魅力や製作への熱意を学芸専門員に…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP