コト

ヨロン島リーフチェック サンゴ、回復傾向認められず

鹿児島県与論島のサンゴ礁の健全度を調べる「ヨロン島リーフチェック」(NPO法人海の再生ネットワークよろん主催)が5月30日、同島の茶花沖であった。前年と同じ地点(通称・宮殿西)で調査した結果、造礁サンゴの被度(生きたサンゴが海底を覆う割合)は浅場(水深約5メートル)は前年より約18・8%増加したものの、深場(水深約10メートル)では4・4%減少しており、同法人は「回復傾向にあるとはいえない」との認識を示した。

 与論島のリーフチェックは、2000年から毎年実施している。今回はヨロン島ダイビング協議会のメンバーら9人が参加した。

 造礁サンゴの被度は浅場が38・8%(前年比18・8%増)、深場は14・4%(同4・4%減)で、調査ライン上に白化したサンゴは観察されなかった。

 同法人はサンゴの状況について「18年の台風24,25号の影響で地形が変形し、深場の造礁サンゴ被度減少につながった」と分析。今回の調査について「浅場で造礁サンゴ被度の増加が観察されたが、深場は減少しており、いまだ回復傾向にあるとはいえない」との結果をまとめた。

 また、調査地点の深場は岩盤が露出し、造礁サンゴの幼生が着底しやすい状態にあるとして、「岩盤が露出した状態を維持できれば、造礁サンゴ幼生の加入・成長につながるかもしれない」と期待を寄せた。

 同法人の池田香菜事務局長は「与論島は地下水が海へと流れ出しやすい地質にあり、陸域由来の汚染の影響を受ける海域が存在する」と指摘し、サンゴ礁保全のため島内の水環境改善の必要性も強調した。

 20年の節目を迎えた同島のリーフチェックは11月にも別地点で計画しており、記念行事として島内外からボランティアダイバーを募って実施する予定。

南海日日新聞〔写真〕ヨロン島リーフチェック=5月30日、与論島の茶花沖(海の再生ネットワークよろん提供)

南海日日新聞〔写真〕ヨロン島リーフチェック=5月30日、与論島の茶花沖(海の再生ネットワークよろん提供)


『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. AGF農場、初の収穫祭 徳之島=コーヒー生産プロジェクト、6次産…
  2. カムィヤキの森再整備へ 徳之島虹の会、エコツアーも
  3. 奄美らしさと私たちのこれから
  4. わが家の客はクロウサギ 天城町=当部集落で撮影、写真展示
  5. MBCラジオ「あまみじかん」4月29日(第354回)は…
  6. MBCラジオ「あまみじかん」 MBCラジオ「あまみじかん」8月20日(第319回)は…
  7. 「ピンクの滝」出現 龍郷町大勝、ヒカンザクラが満開
  8. 沖永良部島「花の島の卒園式・花いっぱいプロジェクト」

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP