大島海峡
-
ナマコの分布と生態判明 奄美大島沿岸、14種確認
和歌山県立自然博物館の山名裕介氏らの研究チームは、鹿児島県奄美大島沿岸のナマコ類の調査の結果、分布状況と生息環境の生態学的な関係が初めて明らかになったと発表した。調査で確認した14種のうち、2種は新種の可能性がある未記載種で、研究チームは「…
-
瀬戸内町、大和村エリアが開通 自然遺産奄美トレイル
奄美トレイル瀬戸内エリアが開通「世界自然遺産 奄美トレイル」瀬戸内町(奄美大島側)エ…
-
【島人レシピ】まるで生ハム?!絶品「塩マグロ」の作り方
豊かな大島海峡に面した瀬戸内町では、黒マグロの養殖が盛んです。黒マグロは「本マグロ」とも呼ばれるマグ…
-
1974年:「沖縄海洋博」に奄美のイルカを。訓練の様子
瀬戸内町・昭和49年11月イルカの訓練が始まりました …
-
1974年:「沖縄海洋博」に奄美のイルカを。捕獲の様子
瀬戸内町・昭和49年6月大島海峡でイルカの捕獲…