伝統・文化

家内安全祈り「ツカリ」 龍郷町秋名・幾里=アラセツ前日の伝統行事、受け継ぐ家庭減少

鹿児島県奄美大島・龍郷町の秋名・幾里地区では9日、アラセツ(新節)行事の「ショチョガマ」と「平瀬マンカイ」が行われた。前日は「ツカリ」と呼ばれ、8日は各家庭でコウソガナシ(家屋敷の守り神)にごちそうを供えて家内安全を祈った。

秋名アラセツ行事保存会の窪田圭喜会長(83)によると、ツカリはミハチガツ(三八月)=アラセツ、シバサシ、ドゥンガ=のそれぞれ祭り日前夜に女性が中心となって準備。ミキや焼酎のほか、各家庭に伝わるやり方でお供え物を並べる。

アラセツ前夜は線香を3回あげた後にお供え物をいったん片付け、翌日の早朝にもう一度並べる。ショチョガマが倒れる前までに、さらに3回の焼香を済ませるしきたり。高齢化などにより、ツカリの風習は年々廃れているという。

この日、窪田会長の自宅では長女の瀬戸口マキさん(58)がツカリのお供え物を用意。魚の揚げ物や野菜と昆布の煮物、果物などを並べて3本の線香を立て、家族の繁栄を祈って手を合わせた。

窪田会長は「時代の流れか、昔のしきたりが次々遠ざかっているように感じる」と語った。

アラセツ前日、ごちそうを供えて家内安全を祈る「ツカリ」=8日、龍郷町幾里

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 南海日日新聞〔写真〕シマ(古里)への思いを込め、島唄を歌う朝崎郁恵さん=25日、奄美市名瀬 朝崎さん、島への思い歌う 未来へつなぐヒギャ唄の夕べ
  2. 俊寛伝説の地で文楽公演 喜界島=人間国宝・吉田玉男さん来島、神事…
  3. 平瀬マンカイ、無観客で実施 龍郷町、ショチョガマは中止
  4. 丸潮漕友会が一般2連覇 奄美まつり舟こぎ=女子・子ども会は#清水…
  5. 「ひぎゃぬ心、令和に唄う」 奄美十五夜唄あしび=島口トーク、唄あ…
  6. 躍動感あふれる8演目 諸鈍小中=児童生徒が「シバヤ」発表会
  7. クガツクンチに提灯お披露目 大和村名音=八月踊り保存会、伝統継承…
  8. 奄美各地で「サンガツサンチ」

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP