奄美群島

  1. 島を支えた「命のソテツ」 郷土料理家の泉さんが講演=豊富な栄養、復帰の原動力に

    鹿児島県奄美群島日本復帰70周年の記念企画展「朝はあけたり、1953~『語り継ぐ』~次世代へ」の特別講演会が12月17日、奄美市名瀬の奄美博物館研修室であった。同館主催。奄美の救荒作物として人々の暮らしと共にあったソテツについて、郷土料理研…

  2. 野鳥の楽園、奄美大島 龍郷町子ども博物学士=サシバやカワセミも観察

    2023年度龍郷町子ども博物学士講座の第5回講座「野鳥の楽園!奄美大島~渡り鳥~」(町教育委員会主催…

  3. 創作絵本「ばあちゃんちのパスポート」を贈呈 奄美市=復帰運動継承、全小中学校に配布

    鹿児島県奄美群島が日本復帰70年の節目(12月25日)を迎えるまで1週間を切った19日、奄美市がメモ…

  4. 「復帰運動が政府の交渉後押し」 エルドリッヂ氏=奄美市で講演、米国の視点交え考察

    奄美郷土研究会(森絋道会長)主催の奄美群島日本復帰70周年記念講演会が12月17日、鹿児島県奄美市名…

  5. カラーで親しみやすく 奄美市=新マンホールカード発行

    鹿児島県奄美市は12月15日、カラーマンホールカードの配布を開始した。同市のマンホールカードは「下水…

  6. 復帰10年後の写真保管 鹿児島市の前田さん=宇検村阿室の集会撮影

  7. 年末恒例の水槽大掃除 奄美海洋展示館=ウミガメ移動、水ゴゴケ落とす

  8. 移住者28年度3千人に  奄美新ビジョン懇話会=基本計画案、目標値を提示

  9. おもてなしの気持ち込めて JACフェスin奄美=40周年企画、機体展示やCA体験も

  10. 次は私たちが奄美を守る 高校生が「復帰」授業―地元学生団体が奄美市で開催

  11. 高校生が避難所運営学ぶ 徳之島高校=大災害想定し訓練、テントやベッドの設営

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP