重要無形民俗文化財
-
十五夜前に大綱作り 与論島、老若男女30人が作業
鹿児島県与論町(与論島)の城自治公民館(森展宏館長)で20日、国指定の重要無形民俗文化財「与論十五夜踊」に向けた恒例の大綱作りが行われた。一般からお年寄りまで約30人が参加し、力を合わせて綱引き用の大綱を作り上げた。与論十五夜踊は旧暦8月1…
-
嶋中安穏、豊穣願う 与論十五夜踊、コロナ鎮静化も祈願
与論十五夜踊国の重要無形民俗文化財「与論十五夜踊」が旧暦3月15日に当たる7日、鹿児島県与論町の…
-
「与論島の芭蕉布」を答申 国指定重文、奄美で4例目
与論の芭蕉布重文指定へ国の文化審議会(佐藤信会長)は17日、「与論島の芭蕉布製造技術…