徳之島
-
高校生が避難所運営学ぶ 徳之島高校=大災害想定し訓練、テントやベッドの設営
地震や津波などの大規模災害を想定した避難所開設訓練が12月5日、鹿児島県立徳之島高校であった。1年生約80人が、同校の武道館で簡易テントやベッドの設営を体験。いざという時に、生徒が自主的に避難所の運営に協力するためのノウハウを学んだ。…
-
【徳之島町亀徳】徳州神社で富士山登頂の気分を味わう!
みなさん、こんにちは!あまみじかんライター・徳之島のチアキです。前回の記事に続いて、徳之…
-
【徳之島町亀徳】徳田虎雄顕彰記念館がぜいたくすぎるコワーキングスペースだった!
みなさん、こんにちは!あまみじかんライター・徳之島のチアキです。1年前、私は友人に徳之島…
-
宮城野親方が来島 徳之島=島民と交流、闘牛チャンピオンと対面も
元横綱・白鵬の宮城野親方が11月28日、鹿児島県徳之島を訪れ、伊仙町のほーらい館で講演会を開くなどし…
-
「クロウサギの里コンサート」徳之島=世界自然遺産登録2周年記念
鹿児島県徳之島の世界自然遺産登録2周年を記念した「クロウサギの里コンサート」が11月12日、天城町当…
-
徳之島 天城町・ムシロ瀬
-
3項目でB判定 自然遺産連絡会議・徳之島部会=ネコ対策など見直し必要
-
徳之島最西端・犬田布岬で戦艦大和慰霊塔を望む
-
初の秋開催、大盛況! 徳之島町どんどん祭=4年ぶり、パレードやステージ再開
-
闘牛文化継承へ連携 徳之島=全国サミット、6県9市町から90人参加
-
黒龍王が2度目の防衛 徳之島=全島一大会、全国闘牛サミットも開催