話題・グルメ

  1. 自然遺産地域が情報交換 奄美・沖縄連携ミーティング=持続可能な観光、人材育成で報告

    世界自然遺産の「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の地域連携ミーティングが23日、オンラインで開かれた。国内の自然遺産地域の関係者らが持続可能な観光や、環境教育、エコツアーガイド育成などの取り組みを報告。環境保全と観光利用の両立や、…

  2. シマムニ継承へミニ企画展 和泊町歴民館=「令和版方言かるた」も展示

    沖永良部島の方言「シマムニ」継承をテーマとしたミニ企画展が和泊町歴史民俗資料館で開催されている。方言…

  3. 「奄美フォレストポリス」のバンガローを“デイユース”で楽しむ!

    しーまライターの三田もも子です。2回に渡ってご紹介してきた、奄美大島 大和村にある「奄美フォレストポ…

  4. MBCラジオ「あまみじかん」12月31日(第337回)は…

    ①「教えて!あまみんちゅ」南日本小学生プログラミング大会でみごと最優秀賞を受賞し、全国大会出場を…

  5. 世界自然遺産会議設立へ 「奄美・沖縄」含む国内登録地=自然と暮らし「両立モデル」発信

    公益財団法人屋久島環境文化財団(小野寺浩理事長)は12月20日、屋久島と白神山地が世界自然遺産登録3…

  6. 泉芳朗、未発表作品を書籍化 奄美市の書店=復帰運動けん引、人間性・文学者の一面知る資料

  7. MBCラジオ「あまみじかん」12月24日(第336回)は…

  8. 「三献」作りに挑戦 大和中=島の正月料理、食文化に理解

  9. 大和小で、日本復帰・先人の偉業を学ぶ特別授業

  10. MBCラジオ「あまみじかん」12月17日(第335回)は…

  11. MBCラジオ「あまみじかん」12月10日(第334回)は…

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP