コト

沖永良部島の全世帯にマスク配布

新型コロナウイルス感染拡大を受け、沖永良部島の和泊町と知名町は、島内の全世帯およそ6300世帯へマスクを配布することになり、配布式が行われました。

和泊町では、今月1日、男性1人が、新型コロナウイルスに感染したことが分かっています。これを受け、和泊町と知名町では、新型コロナウイルスへの感染予防の一環で、マスクおよそ6万6千枚を確保し、全世帯およそ6300世帯、およそ1万2000人に配布することにし、このうち和泊町で、14日、配布式が行われました。和泊町の伊地知実利町長が町民の代表にマスクを手渡しました。

和泊町では、高校生以上、知名町では、中学生以上に、1人につき5枚ずつ配布するというとで子ども用マスクは確保でき次第、配布する予定です。また和泊町の役場入口に、「がんばろう沖永良部島」と書かれた横断幕が掲げられ、町職員らおよそ50人が、医療現場で働く関係者らに向けて感謝の意を込めて1分間の拍手を送りました。

MBCテレビ 「かごしま4」

投稿者の記事一覧

MBCテレビで月~金 15:50~16:50の生放送!「ひと足早い」ニュース、「より幅広い」地域の話題、「暮らしに役立つ情報」美味しくて役立つレシピを“ふるさとたっぷり”にお送りします。MC下山英哉と豊平有香がお届けします。

関連記事

  1. 元ちとせさん「私の奄美大島・AMAMI」 元ちとせさん「私の奄美大島・AMAMI」
  2. 孤高の画家・田中一村しのぶ 奄美市名瀬=終焉の地で一村忌
  3. 「奄美トレイル」全線踏破 野元さん、ゴールは与論島
  4. 巣立ちのひな、拾わないで! 奄美群島=野鳥の子育見守って
  5. 世界自然遺産 登録決定に喜びの声、続々
  6. 会えなくても音楽でつながる~大高吹奏楽部リモート演奏会
  7. 泥染めや鶏飯作り体験で奄美を満喫!愛かな工房・島泊愛かな
  8. MBCラジオ「あまみじかん」7月31日(第265回)は…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP