ヒト

メダル目指し奄美合宿 東京五輪、マラソンの服部選手

マラソン代表の服部選手が表敬

南海日日新聞〔写真〕朝山市長と握手する服部選手(左)=17日、奄美市役所

南海日日新聞〔写真〕朝山市長と握手する服部選手(左)=17日、奄美市役所

東京五輪マラソン競技日本代表に内定している服部勇馬選手(26)=トヨタ自動車=が17日、鹿児島県奄美市の朝山毅市長を表敬訪問した。奄美市で10日から合宿中の服部選手は「けがの影響で一時期走れない期間があったが、今は調子が上がってきている。五輪ではメダル争いに絡めるような走りを見せたい」と抱負を述べた。

服部選手は新潟県出身。東洋大を経てトヨタ自動車に入社。18年の福岡国際マラソンで2時間7分27秒の好記録を出して14年ぶりの日本人優勝を果たし、東京五輪選考会のMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)の出場権を獲得。選考会で2位となり五輪出場内定を勝ち取った。奄美合宿は19日まで。同市の名瀬運動公園などで強化練習に取り組む。

市長表敬にはトヨタ自動車陸上長距離部の佐藤敏信監督も同席。服部選手は東洋大時代から合宿で奄美を訪れていたこと、地元の中学生と一緒にマラソン練習に取り組んだエピソードも披露した。
朝山市長は「日本を代表する五輪代表内定選手の奄美合宿はわれわれにも大変栄誉なこと。体調管理に努めながら、日本のために頑張ってほしい」とエールを送った。
東京五輪の男子マラソン競技は会場変更に伴い、8月9日に札幌市である。


『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

WEBサイト「あまみじかん」

投稿者の記事一覧

WEBサイト『あまみじかん』豊かな自然、独特の文化、そして温かく熱い島の人々と、島外の人々との繋がりを紡ぐ。奄美群島全体の価値と魅力を発信するサイトです。

関連記事

  1. 落ち葉の間からギンリョウソウ 奄美大島、春の森 落ち葉の間からギンリョウソウ 奄美大島、春の森
  2. 徳之島でスパイスチャージ!中毒者続出のスパイスカレー屋さん「MA…
  3. 元気な掛け声、全国に 沖永良部島=知名町で初開催、巡回ラジオ体操…
  4. MBCラジオ「あまみじかん」12月11日(第283回)は…
  5. 島暮らし体験ツアー企画 龍郷町、大学生が郷土料理作り
  6. 瀬戸内町の子どもらと交流広げる 鹿大生=サークル活動で来島、児童…
  7. 鉄道のない島にある不思議な駅「ヨロン駅」の秘密 鉄道のない島にある不思議な駅「ヨロン駅」の秘密
  8. MBCラジオ「あまみじかん」12月12日(第233回)は…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
アサヒ スーパードライ
PAGE TOP