コト

全国の仲間と「交流新聞」制作 かごしま総文祭=大島高校生2人、取材の成果まとめる

第47回全国高校総合文化祭(2023かごしま総文)の新聞部門は7月31日、鹿児島市の志學館大学で最終日があった。同部門には139校から約300人が参加。8コースに分かれて県内の観光地などを巡り、取材した成果をまとめて「交流新聞」を制作した。奄美市の県立大島高校の新聞部員2人も奮闘。全国の仲間たちと絆を深めながら新聞制作の技術を高め合った。

全国から集った仲間たちと新聞制作に取り組む大島高の島名真生さん(中央)=7月31日、鹿児島市の志學館大学

ㅤㅤㅤ

同部門は3日間の日程で開催した。初日に生徒交流会や班別編集会議があり、2日目は班別に①西南戦争と明治維新の歴史②南国鹿児島の動植物③鹿児島伝統の地場産業―などテーマに沿った取材活動を展開。3日目は取材した内容を基に記事の見出しや紙面のレイアウトについて意見を交わしながら新聞を完成させた。

大島高新聞部の代表として活動に参加した1年の清田優季乃さん(16)は3日間を振り返り「本当に貴重な機会をもらった。これまでに書いたのは、まだ発行されていないグルメ記事1本の状態。素人が参加して大丈夫かと不安だったが、とても楽しく活動できた」と笑顔。「先輩記者の状況判断能力がすごくて、自分も焦らず冷静に、臨機応変に対応できるようになりたい」と語った。

同部の次期部長で2年の島名真生さん(16)は「奄美にいると他の学校との交流がなく、自分たちのやり方しか知らなかったが、今回参加したことで他県の違うやり方を学ぶことができた。後輩にも伝えて、良いところをたくさん取り入れて、より良い新聞を作っていきたい」と話した。

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. 文化継承の取り組み学ぶ 沖永良部島=7人がタイ訪問、地域のコミュ…
  2. 人気インフルエンサー・ねおが初主演!鹿児島県天城町(徳之島)の魅力を伝える オリジナルwebドラマ「ねお、町長になる」を公開。 【徳之島・天城町】天城町観光PRドラマ「ねお、町長になる~徳之島…
  3. MBCラジオ「あまみじかん」10月28日(第380回)は…
  4. 龍郷町で教育民泊 修学旅行生が郷土料理作り、体験活動で魅力アピー…
  5. 『かごしま4』に、奄美テレビの二人が登場! 『かごしま4』に、奄美テレビの二人が登場!
  6. MBCラジオ「あまみじかん」10月23日(第277回)は…
  7. 元気な掛け声、全国に 沖永良部島=知名町で初開催、巡回ラジオ体操…
  8. ナイトツアー 冬場はナイトツアーが面白い!

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP