モノ

「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」徳之島コーヒー

MBC東京支社から「徳之島コーヒー」の話題

コーヒーにまつわる話題をMBC東京支社から三宅さんに伝えていただきました。

「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」徳之島コーヒー

徳之島・伊仙町の吉玉誠一さんは、35年前からコーヒーを栽培してきました。
当初、冷たかった周囲の反応が一変する出来事が起きます。

「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」徳之島コーヒー

2017年、伊仙町が、地元の生産者、大手食品メーカーの味の素AGF、総合商社・丸紅の4者で国産コーヒー豆の生産に乗り出すと発表したのです。

「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」徳之島コーヒー

「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」徳之島コーヒー

味の素AGFの品田社長は今月、東京で行った記者会見で、2022年度から徳之島産コーヒーのテスト販売を始めると発表しました。
プロジェクトのキャッチコピーは、「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」。吉玉さんたちの挑戦は続きます。

「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」徳之島コーヒー

徳之島のコーヒーの木は現在、2000本ですが、2022年には7倍あまりの15000本、さらにその後の拡大も計画されています。
徳之島コーヒー生産支援プロジェクトにあたり味の素AGFと丸紅は台風に強い品種の種を世界から集めたり技術の支援を行っていくそうです。

「ONLY ONE 徳之島から世界中どこにもない一杯を」徳之島コーヒー

WEBサイト「あまみじかん」

投稿者の記事一覧

WEBサイト『あまみじかん』豊かな自然、独特の文化、そして温かく熱い島の人々と、島外の人々との繋がりを紡ぐ。奄美群島全体の価値と魅力を発信するサイトです。

関連記事

  1. ゼロカーボンアイランドへ 知名・和泊両町が環境省の脱炭素先行地域…
  2. アオウミガメ救出 龍郷町、キャンプ場に迷い込む
  3. 論文の内容を解説する浜田太さん(右)と水田拓さん=22日、奄美市名瀬 クロウサギの繁殖記録 浜田さん、国際学術誌に共著論文
  4. 「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」天城中学校が全国出場 「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」天城中学校が全国…
  5. MBCラジオ「あまみじかん」6月18日(第310回)は…
  6. MBCラジオ「あまみじかん」2月11日(第343回)は…
  7. 南海日日新聞〔写真〕男女が向き合って唄掛けと手踊りを楽しんだ旧正月の伝統行事「節田マンカイ」=25日、奄美市笠利町節田 旧正月祝い、節田マンカイ 男女が唄掛け、手踊り
  8. 愛しゃ連が渋谷区長賞 渋谷・鹿児島おはら祭り=奄美4団体、笑顔で…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP